※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
you
子育て・グッズ

主人と息子の関係改善には、主人に積極的に関わってもらう機会を作りましょう。

今現在2歳の男の子がいます。主人が積極的に息子と遊んでくれず、すぐにママを頼りイライラします。そんな時イライラ止まりません。そんな時どうしたらいいですか?

コメント

くまちゃん

息子さんと遊ばないで他に何かしているのでしょうか?息子さんお話はできますか?
私ならパパと遊びたいって言ってるよーって言ってパスしちゃいます(><)

  • you

    you

    恥ずかしながら携帯の映画を見てます💦

    • 11月20日
  • くまちゃん

    くまちゃん

    携帯見てる人多いですよね💦うちも最近友達同士で流行ってるゲームをやり始めて休みの時子どもがいてもやってるのでイライラしてます(><)
    子どもが寝てからでもできるでしょとは言ってますが😭

    • 11月20日
  • you

    you

    注意したら怒ったりしますか?

    • 11月20日
  • くまちゃん

    くまちゃん

    最近仕事が忙しく帰ってくるのが毎日遅い為に平日は自分の時間が全くないのでちょっと怒ってきます💦休みだから好きな事やらせてあげたいけど、子供と遊べるのも休みの日だけでしょ?と伝えてます(><)💦

    • 11月20日
  • you

    you

    まだお子さんも小さいので、そこはやっぱり旦那さんにも協力していただきたいですよね😥
    ママだって毎日子育てと家事という大事なお仕事をしてるんですから😵

    • 11月20日