※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんはるマミ〜
家族・旦那

男って自由でいいな〜。私もたまには自由ってもんを味わいたいよー。今…

男って自由でいいな〜。
私もたまには自由ってもんを
味わいたいよー。
今日は旦那は呑みにいきました。
イラっとくるけど我慢して行って
いいよって( ̄▽ ̄)。
そー言った自分に少し後悔。
そして、遠回しに迎えにきてほしい
てきな。w
2歳と2ヶ月のまだ小さい2人の子ども
がいるんですよーて。
もーほんと男はずるい。
だって呑み行って帰ってきても
好きなだけ寝れるし。
休みの日はとくにね。
3時間おきに起きてみろ!
むしろ、一日2人の子を面倒みてみろ。
ていいたい。w
2人以上の子持ちの方で旦那の呑み会
のお迎え行ってたりします?

コメント

kn7

その気持ちほんまにわかります!
うちも2人子持ちです!
しかも今日も飲み会でまだ帰ってなく
歩いて帰ってこいと伝えましたww

うちも飲みに行きたいし
友達とワイワイしたい。
けど子供のこと考えて断って
嫌な思いしてるのに
なんで男は😡ってなります。

  • のんはるマミ〜

    のんはるマミ〜

    ですよね。
    自分だけ髪切りいったりとか
    ほんと自由ですよね。
    女の方が何倍もきついですよねw
    どーせ、帰ってきたら好きなだけ
    寝て、朝から子どもが泣いたり
    はしゃいだりしても起きないんでしょーね。それでまたイラっとくるw

    • 1月17日
kn7

ほんまそれですよね!!
めっちゃわかります!!!!
お前の子供でもあるのに
休みぐらい育児しろよ
ってなりますよね🙄
言っても一瞬で終わるし。

うち昨日腹立って
ずっと、ほんまあんたカスやわって
言ってました!

  • のんはるマミ〜

    のんはるマミ〜

    スゴイ!
    私なにも言えません。w
    育休中の私は収入もなくて、
    全部旦那さんが払ってくれてる
    ために、なんか言えなくて、
    いつも我慢してます。
    ストレスをためないよーに、
    イラっときたときはたまに手伝ってくれたりしたことを思い出して
    気を和らげてます!わら

    • 1月17日
  • kn7

    kn7

    けど育児を仕事にした場合
    明らかに奥さんが
    オールで働いてるのと一緒です!
    休みもないし:;(∩︎´﹏`∩︎);:
    一発言った方がスッキリです!

    • 1月17日
  • のんはるマミ〜

    のんはるマミ〜

    言いかえされるのがオチなので
    言っても一緒だと諦めてます!(o_o)

    • 1月17日
Wあーちゃんママ

うちも2人子どもいます🎵

飲み会はいってらっしゃい((🙋ですが、交通手段は自分でなんとかしてもらってます。
子どもの面倒だけでいっぱいなのに、なんで遊びに行くお迎えしなきゃなのー?って(笑)
子どもじゃないんだから自分でなんとかしてください♥って言ってます(  ̄▽ ̄)

  • のんはるマミ〜

    のんはるマミ〜

    みんな強いですねー!
    私はどーも言えなくて、、わら

    • 1月17日
R♥T

うちの旦那は年に1、2回しか
飲みに出ませんが

お迎えに行きますよ~~~

何故ならば
タクシー等で帰宅されたら
腹が立つので。

三割増でタクシー帰宅ならば

お迎えに行った方が安いです😓

  • のんはるマミ〜

    のんはるマミ〜

    子どもさんはどーしてます?

    • 1月17日
  • R♥T

    R♥T

    小さい時は連れて出ました
    今は小4なので
    パパの迎えに遅くに行くねッて
    言って出ます。

    でも 御前様になる前には帰宅しますよっ

    • 1月17日