![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友に里帰り出産しなかったことを批判されてストレス。夫と協力して子育てしているので里帰りは必要ないと感じている。相手を黙らせる方法を相談したい。
ママ友に、里帰り出産しなかったことをかわいそうだ、親とうまくいってないんだ、と言われます😥
わたしは里帰り出産せず、産後も実家に泊まったのは二、三回です。退院したその夜からハンバーグを作りました😅
両親、義両親は同市内にいて、実父は他界しており実母は祖母と市営住宅で暮らしています。
折り合いは悪くないものの義母は家事をしないし気疲れする義実家にお世話になるのは論外としても、実母は正社員で働いていますし、市営住宅なので部屋もありませんし、里帰りは考えませんでした。
ですが、里帰りせずとも近所なので仕事帰り毎日のように寄ってくれているしご飯もわけてもらったりとお世話になっているので、かわいそうなことはな何もない。むしろ恵まれてると思う。
の、に!!
ママ友に、里帰りもさせてもらえなかったかわいそうな人とマウンティングされて、最初は笑ってましたがそればかり言ってくるので、ストレスです😱
何か気の利いた言葉で黙らせたいのですが、なんかないでしょうか😆⁉️
うちは里帰りせず夫婦で乗り切ったので、夫は子供をよくわかっており溺愛してますし、里帰りしなくてよかったなと思ってます😊ただわたしは産後の肥立ちがあまり良くなく風邪引きまくりですが(笑)
- トマト(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはうちだからってことだけなのに…そのママ友は全部自分中心になってますね🤦♀️
うちは里帰りしなくてやっていけたよ!
そうなんだ!すごいねえ!
で十分な話なのに…
残念なママ友ですね😭
全然平気だったよ〜里帰りしなくても〜!と笑って言ってやります、わたしなら!!
でも、里帰りしないで夫婦で支えて最初の1ヶ月を過ごしたというのは尊敬しかないですわたしからしたら😭😭
眠くて眠くて仕方なかった最初の1ヶ月、わたしには地獄でしたwww
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
わたしも里帰りしませんでした!
そのママ友、、残念ですね笑
マウンティングって笑
主人が本当に協力的だったから〜
大丈夫だったよ〜
って惚気てやりますかね!笑
-
トマト
大変だけど夫は早くから父親の自覚ができていいですよね😆👌
- 11月20日
![さとゴロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとゴロー
私なら
次はママ友のところに里帰りするわー笑
と毎回それ言って話終わらせますかね😅
もしくは
赤ちゃんと離されて旦那さんがかわいそうー
って言います😊
ギャフンと言わせちゃってください💪
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
実家が新幹線等で4.5時間かかるので、私も里帰りしませんでしたが全然なんとかなりましたよ!
うちは里帰りしなくても全然大丈夫やったけど、むしろ親の手借りんと何も出来んと?って言いますかね 笑笑
トマト
わたしも授乳と寝かしつけに振り回され眠くて眠くてどうやってご飯作って家事してたのか記憶がありません(笑)頑張ったなって思います😊ありがとうございます❤️
笑顔で言ってやるのが一番でしょうか😤