
コメント

ぴな
とりあえず乾燥するまでは消毒を続けて清潔にすることですね!

退会ユーザー
しっかり根元まで消毒した方がいいです!
私も出血が怖くてしっかり消毒をしなかったせいで、後々おへそが膿んでしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
上にも書きましたが、消毒液もらっていなくて😢産院に聞いてみます💦
- 11月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね😱💦
普通のおへそ?になるまではしっかりお風呂で洗って消毒するよう私の産院では指導がありました!
産院によって変わるんですね😢
明日おへそを見せて相談してみる方が良さそうですね😁
私の子もお臍がとれたあと出血して膿んだりもしましたが、今はキレイなおへそになりました!
トリさんのお子さんもきっと良くなりますよ😃- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
産院に聞いたら乾燥させて様子見でいいと言われました☺️
明日の沐浴時も気をつけて、明後日の健診で相談してみます!
綺麗なおへそ目指して頑張ります☺️✨- 11月20日

はるか
私の産院でも水分を綿棒で拭き取るだけでした!
へその緒取れたあと、何もせずにいたら出血してきて、、慌てて綿棒で水分取るようにしたら数日で良くなりましたよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
同じ人がいてくれて良かったです😭
産院に電話したらとにかく乾燥だけはさせておいてと言われました!血が固まっちゃったのでまた明日沐浴の時は綿棒で水分拭き取りたいと思います‼️- 11月20日
はじめてのママリ🔰
私が産んだ産院は消毒ではなくてただ水分を綿棒で拭き取ってという方針だったんです💦
心配なので聞いてみます!
ぴな
えー!初めて聞きました!
うちの産院は退院時には臍の緒自体とってくれてたんですが乾燥するまでは消毒するようにって言われてました!
特別な消毒液はもらってなくて綿棒にマキロンつけてやればいいって言ってました🙂!
はじめてのママリ🔰
ほとんどが消毒してってところですよね‼️✨
アドバイスありがとうございます😊🌸