
切迫早産でウテメリンを服用中。同じ経験の方、お子さんの経過を知りたいです。
出血があり切迫早産と診断されました。
今は止まっています。
出来れば仕事を休み自宅安静といわれたのですが、同時に張りどめのウテメリンを処方されました。
ただ張りの自覚がないので少しお腹が痛くなった時に服用して症状が無くなったら張りだったと判断してねと言われました。
早産になってしまっては元も子もないのはわかりますが、正直胎児への影響も考えた時この時期から張り止めを飲むのに抵抗があります。
このくらいの時期からウテメリン服用されてる方いらっしゃいますか?
その後お子さんの経過は順調でしょうか?
教えて頂けると助かります。
- まめ太まま(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

さくら
同じくらいの週数で張り止め出されて飲んでました。
私は、3日ぐらいはちゃんの飲んであと飲まないで過ごしていたら結局入院して点滴でした。
娘はちゃんと元気に生まれてきて、今も滅多に風邪も引かないで食欲旺盛のやんちゃな女の子です。
入院するならきちんと薬を飲んでればよかったと後悔してます💦
まめ太まま
お返事ありがとうございます。
お子さん元気でいらっしゃって良かったです☺️
少し安心しました。
入院になると大変ですもんね。
上の子もいますし、痛みがあった時に服用検討してみます。
さくら
すんごく元気です!
飲んでも大丈夫な薬出してるんだからちゃんと飲みなさい!って入院の時に先生に怒られてしまいました😅
入院となると上のお子さんも寂し思いしちゃうと思うので無理せず過ごしてくださいね😊