
卵胞チェックで無排卵かもしれないと言われました。生理は通常通り来るでしょうか?14日目に来なければ病院へ行くべきでしょうか?
無排卵についてです。はじめて投稿させて頂きます。
妊活を始めて半年すぎ今月卵管造影検査をしました。
ゴールデン期間なのでタイミングも頑張っていたのですが
卵胞チェックにいくと10ミリぐらいの卵胞しかなくて
今回は育ちが悪く無排卵かもね。
と言われました!(;_;)
実は卵胞チェックの前日には排卵検査薬強陽性になったのですが、
そのことを伝えるとせっかくタイミングとったからと
強制リセットはされなかったです。。
無排卵は健康な人でもたまになると聞きますが
生理はいつも通りくるのでしょうか??
強陽性になった14日目ぐらいに生理こなかったら
病院に行くべきでしょうか?
あと少し待てばいいとは思いますが
1日が惜しく、、(;_;)
経験ある方などお答え頂けると嬉しいです。
- 新米ママです(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

いぬ
基礎体温を付ければ無排卵か妊娠か分かりますので、つけた方がいいと思います!

ハナ
私は無排卵のとき、通常の生理予定日よりもはやく生理になりました(^^) 1カ月も逃したくない気持ちすごくわかります(_ _).私は無排卵だったとき、 その次の月もお休みになりました、 前の月の卵が卵管に残っていたり、周期が乱れるため、うまくいかないことが多いと先生に言われました
-
新米ママです
コメントありがとうございます!
いつもより早かったんですね!!
生理きたときは体温もガクって下がってきましたか?
その次もおやすみだと辛いですね😭😭- 11月20日

ハナ
排卵がすんだのか?と思って高温期にはいって、5日後くらいにガクッと下がって出血しちゃいました(*´-`)びっくりして病院いったら無排卵と言われましたよ… 次の月も休み、かなりショックでしたが、3カ月後になっても学年はかわらないよね、と言い聞かせて過ごしてました (o^^o)
-
新米ママです
やっぱり出血する前は体温さらに下がるんですね、、(;_;)
そうですよね!!
年内に妊娠したいって気持ちから
焦ってる自分がいました😭
もう少し気楽に待ちたいと思います(T . T)
ありがとうございます!!!- 11月20日
新米ママです
コメントありがとうございます。
基礎体温はずっとつけており
今の所まだ体温は上がっておらず
36.6前後をキープしています(;_;)
いぬ
そうなんですね、このまま上がらず生理も来ないなら、病院行った方がいいですね。2~3週間後ですかね、、、
新米ママです
そうですよね(;_;)
早くくることを願ってます、
ありがとうございます!!