
結婚式参列時の授乳について相談です。2ヶ月の赤ちゃんに哺乳瓶を慣れさせる方法や、授乳1回のミルク量についてアドバイスをお願いします。
12月半ばに結婚式参列のため、息子を預ける予定です。
そのときにミルクを飲ませようと思っているのですが、生後2ヶ月過ぎたあたりから哺乳瓶を吸わせてません。
なので、念のため練習が必要かなと思ってるのですが、1回の授乳をミルクに変えるのがいいか、ミルクを少量あげてからおっぱいも飲ませた方がいいか、どう思われますか?
なんかしょうもない質問ですみません…
また、授乳1回をミルクに変える場合はどれくらいの量を飲ませるのが適切でしょうか?
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
1、2ヶ月哺乳瓶使わなくなったらもう飲んでくれなくなってしまいました…
私も結婚式で預けた時前日にあげた時には飲んだのですが当日親に預けたら私以外では飲んでくれなくなってしまいました…
練習をするのであれば一回をミルクに変えるのがいいかと思います!また、当日預ける方にも飲ませてもらっておいた方がいいかと!

さんご
私もほぼ完母で、たまに預けるときは哺乳瓶練習してました( ᵕᴗᵕ )
1回の授乳をミルクに変えていたと思います。量は粉ミルクに書いてあった目安の量を作って、飲むだけあげていたかな…?
あと、お母さんではなく、他の人にあげてもらいました。
お母さんだとおっぱいもらえるはずなのに、と、ミルクを飲まないことがあるそうで…。
比較的食いしん坊だからか、娘は久し振りに哺乳瓶使っても飲んでくれました。
心配なら練習の頻度を上げれば大丈夫かと思います( ᵕᴗᵕ )
-
ママリ
確かに、いつもおっぱいくれるのになんで?って混乱してしまいそうですね…💦
母に預けるので、母に飲ませてもらおうと思います✨
ありがとうございます😊- 11月20日
ママリ
とても参考になります‼️
ありがとうございます😊
母に預けるので、一度飲ませてもらうようにします😌
哺乳瓶で飲んでくれると良いのですが、不安です😥💦
退会ユーザー
2ヶ月から使っていなかったらもしかしたら吸ってくれない可能性のが高いかもです😢
吸ってくれるといいですね!!
ママリ
ですよね…😭
たまには哺乳瓶使っておけば良かったと思いました💦
ありがとうございます💕