
乳児湿疹でお悩みの方からの相談です。洗顔方法や保湿についての質問があります。キューピー石鹸とワセリンを使っていますが、保湿はぬるぬるになるまで塗るべきか、何回ぬるべきか、病院へ行くべきか悩んでいます。沐浴が難しく、手が小さくて支えきれないため、入浴も困難です。
これではわかりづらいのですが
乳児湿疹、お顔真っ赤、耳、首までボチボチです。
全体的にです。
見てられなくてかわいそうでどーしたら。
まだ沐浴なんですがうまく入れられず、
顔をきちんと洗えてないようで余計にひどくなってると思います。
じゃっかん汁が出てきて針に刺された程度の血も出てきました。
皆さんどのようにお顔洗ってますか?
奨められてキューピー石鹸とワセリンを今日買ってきました。
保湿はぎっとぎとになるまでぬったほーがいいのですか?
1日何回くらいぬってへーきですか?
やはり病院へ連れていった方がいいですか?
質問攻めすみません。
とにかく清潔、保湿と言いますが
まず、手が小さすぎて支えてあげられず自分でお風呂も入れてあげられてません。情けないですが、落としてしまうよりかはいいかと思いお願いしちゃってます。
- せいママ(9歳)
コメント

いちゅ♡
汁出て血も出てるなら一度病院に行ったほうがいいのでは?
早くよくなりますよーに✨

ちはや(ㅎωㅎ*)
わたしもちいさいですがおふろいれてますよ!一緒に入って膝の上に縦に足と足の間に背中が当たるようにおいて洗います!
私のお腹を赤ちゃんの足で挟む感じだと手が小さくても安定して洗えると思います!
顔はわたしはボディも頭も洗える泡石鹸でほっぺとおでことあごに少し乗せてくるくるして洗った後、ガーゼに水を含ませて10回ほど洗い流してます。あとは一ヶ月検診時に非ステロイドの薬もらって塗ったら治りました!
顔を石鹸で洗わないにしてもガーゼで顔が歪んで赤くなるくらいしっかり拭いて皮脂を取るように産院で言われました
-
せいママ
回答ありがとうございます😭
やり方まで丁寧に本当ありがとうございます。
そこまで拭いてあげないとだめなのですね。
あたし耳や目に入ってしまう恐怖で諦めてしまい、さらに寒いから早く出さなきゃという焦りで、結局洗えてませんでした。
旦那に押さえてもらってるけど、旦那も初めてのことで不安がひしひしと伝わってきて、全て空回りでした。- 1月17日

たまひよ
みんな出るので安心してください☺️
乳児湿疹は主さま仰る通り、
清潔、保湿です✨
沐浴はどこでされてますか?
うちも娘が酷くなりましたが、
泡ソープでふわふわ洗って、
洗い残しないように流して、
保湿はワセリンをうすーく塗るだけで綺麗になりましたよ😊
-
たまひよ
追加です。
他の方も書いてましたが、
1番いいのは病院に行って正しい指示を聞くことですね✨
1度見てもらうと気持ちも楽になると思いますよ、
早く良くなりますように😊- 1月16日
-
せいママ
回答ありがとうございます😭
沐浴はキッチンでやってます。
これからお風呂でも入れなくてはいけないのですが、寒すぎて、そして下手すぎて、あたしの不安がばれてしまいそうで、何も出来なさそうです。
病院には行かなくちゃなと思いました😞
詳しく教えていただき本当にありがとうございます😭- 1月17日

なっちゃんママ96
私も最初は産科では
石鹸で洗うなんて聞かなかったから普通に水が含んだガーゼで洗って同じようになりました。
うちは汁も出てきて耳に朝起きたらカピカピしたのが付いてたくらいです。
そして病院に連れていったら
とにかく
泡できちんとあらって
保湿!
ってことで
ただの市販のワセリンと同じようなアズノール軟膏もらって
完全になおりました!
先生に早く治したいから違う薬をといいましたが
赤ちゃんにはかわいそうだからと言われて
先生悪魔!と思って
ひねくれていましたが
案外あっさり治りました。
最初はなれるまで怖いですが
私も毎日してたら
できました!
あ!
沐浴のおけにつけられる
ネットがあると
両手あくから
怖くないですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
あれは一番買って良かったものです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ちなみにうちは産後一ヶ月の出来事でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
せいママ
回答ありがとうございます😭❗
丁寧に教えていただきありがとうございます😭
さっそくネット検索してみました!!!
かなり良さそうです(*´ω`*)
買ってみたいなと思います❗
そして自分でお風呂入れてあげたいです😊🎵
湿疹についてですが、私も病院行っても薬もらえないよと言われてたので。。。まずは綺麗に頑張ります!!!!!!- 1月17日

ふゅ
みなさんが仰っているようになさるのがいいですよー(^^)これ以上ヒドくなる前に受診なさってください♪
うちはそこまでヒドくなく、ポツと出るくらいだったため気になったときに濡らしたガーゼで拭いてました!あとは母乳の質で乳児湿疹が出やすくなることもあるらしいので、脂っこいものなどは控えめにされるといいですよ(^^)

momicha
うちも同じような耳までジュクジュクしたような湿疹でした。
他の方がいってたように
沐浴指導の時顔はガーゼーで拭く程度っていわれたのでそれをやってましたが湿疹がでで、ネットでいろいろ調べまくり
しっかり洗顔ということで、
泡で出るソープで大人ばりの洗顔をするようになったら綺麗になりましたー
きっと目に入ったらとか怖くて心配だと思いますが、頑張ってやってみてください

なつーん
うちもものすごく酷かったです(´;ω;`)
病院に行って聞いたら
清潔、保湿
が大切だそうです!
なので、顔を石鹸(うちはアワのソープでふわふわ優しく洗っています)でよく洗い、ワセリンテカテカに塗ってます!
朝起きたら濡れたガーゼで顔をポンポン拭いた後ワセリン塗ってます!
これで綺麗になりました!

spehc
1ヶ月だと大きいお風呂デビューですね(。>д<)
最初は少しドキドキですが、ネットでお風呂のいれ方の動画をみてなんとなく勉強してからいれました。
お風呂場も寒いので暖房いれて暖めてます。
それと旦那とふたりがかりですばやくいれてます。旦那が仕事の時は私だけですが、赤ちゃんと一緒にお風呂とっても癒されますよー(о´∀`о)2ヶ月になった今はお風呂大好きで多少顔に水がかかろうと子どもは泣きもしなくなり逆に笑ってますw
湿疹も先生いわく大人のニキビみたいなものだか、しっかり洗顔、保湿、とのことでした!あとは日中も出てきたところをこまめに拭いてます。
はやくきれいになるといいですねっ(*^^*)

saacan
早めに皮膚科に行った方が!
私も1ヶ月半になる息子が
湿疹がひどくて…
最初は、乳児湿疹ってみんななる
って言うし気にしてませんでした!
そしたらドンドン酷くなって
汁も出て顔が爛れちゃいました😨
1ヶ月検診に行ったときに
食事気を付けなさいよ!って言われて
乳児湿疹ぢゃなくて、
食事からきてる湿疹でした。
卵ゃ牛乳はアレルギーが出やすいって
聞いてたので、避けてたのですが、
その代わりに豆乳をたくさん飲んでた為
大豆に反応してるのぢゃないかと
分かりました!
それから皮膚科で薬を貰い
大豆全除去したらあっという間に
赤みが引き綺麗になっていきました!
なので、一早く皮膚科にいくことと
母乳なら食事を気にしてみてわ!
ミルクならミルクアレルギーって
事もあるかもしれません!

さーこ8
私も乳児湿疹でましたー!
最初はニキビのようなプツプツが
顔中に出て、ちゃんと洗えていないと思って、綺麗に洗って
保湿してたら徐々に減りました!
でも次脂漏性湿疹になって
黄色い汁が出てカサブタとかになって、それが耳にまで広がったので
皮膚科に行きました。
皮膚科で処方された保湿剤使って
治ると思いきや悪化してしまい
結局普通の馬油を塗ってたら
落ち着いてきました!
赤ちゃんにもやっぱり合う合わないがハッキリしてると実感したので
色々試してあげてください♩
せいママ
回答ありがとうございます😭
そぉですよねっ。。。
皮膚科に診てもらおうと思います❗