※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらこ
子育て・グッズ

夕方のミルクタイムにミルクを飲まない赤ちゃんについて相談です。他の時間は問題ないが、夕方だけ泣いて飲まない。黄昏泣きの可能性やミルク不足が心配です。同じ経験の方、アドバイスありますか?

もうすぐ3カ月の男の子ママです!
現在混合で育児中🍼で、哺乳量見てもらったらだいたい70ccくらい飲めているので60足したりしています。
最近は飲み切らず、30だったり50だったり、と行った感じですが、だいたい一日6回くらいです。

それでですが、ここ1週間くらい夕方16時〜17時くらいのミルクタイムに限り、おっぱいは吸ってくれるのですがミルクを足そうと哺乳瓶で与えると大泣きしてほとんど飲んでくれません😭
夕方以外は飲むのになぜか夕方だけです😭
それ以外ぐずったりはないのですが、これが黄昏泣きの一種なのですかね?
ミルクが足りてるのかも不安です😭😭
同じような方がいましたら相談のってください😩

コメント

あー

おっぱいが足りてるのではないですか??
母乳の量は一定じゃないので、たくさん出てるときもあるかと思います🙄