
コメント

ちゃーちゃん4
私は3回帝王切開でした。1人目は自然分娩、2人目は陣痛きてましたが心拍低下のため緊急帝王切開。3人目も予定帝王切開の前々日に陣痛がきてしまい、即入院でした。4人目は前回のこともあり、ちょうど36週に入った日に帝王切開で出産でした^ ^
出産って何があるかわからないですよね‼︎
出産頑張ってください♡

想・煌のママ
双子なので37w前後に予定帝王切開でしたが、まさかの3週間前34w丁度で前期破水で、緊急帝王切開でした😫
一人が逆子だったので。
二人とも頭位なら自然分娩だったみたいです😅
朝に二度寝して寝返りうったらいきなりジャーって😱
臭ったら生臭く、自分じゃ止めれなかったから、あー破水だって分かりました😅
けっこうすぐに微弱陣痛がきて、病院に着いてからオペ室が空いてないってことで、三時間またされて出産でした😅
ちなみにですが、破水する前日、めちゃめちゃ足がむくみ、足首がなくなるくらいの像の足みたいな感じで、今までにそう言うのがなかったんで、何でだろう?って思って寝た次の日に破水でした😭
-
ゆう
双子ちゃんなんですね😃
3週間も前なんですね💦
詳しく教えてくれて、ありがとうございます。
破水前に、足が浮腫むんですね!
いい情報が聞けてよかったです(*^O^*)- 1月16日
-
想・煌のママ
私だけかもしれませんけどね😅
張りも33wくらいから少し増えてきたけど、週数的なものって病院に一蹴りされ(笑)、むくみもそうかな?とどこかで軽く考えてました😰- 1月16日
-
ゆう
私は、最近ウメテリンを処方されたんですが、薬飲んでても、張りって増えてるのわかるんですかね?
もうすぐ30wに入るから、怖いです😱- 1月16日
-
想・煌のママ
私はウテメリンは飲んだことないですが、あきらかに張りが多くなったなぁって感じてました😅
私、悪阻がひどく入院したのですが、隣に居た方は恐らくウテメリンかそれ系のを1日24時間点滴で、朝には毎回張りを調べる機械やってましたが、打ってても張ってたみたいです。
イタタタタタ、とかよく聞こえてました😰
分かる人は分かると思います。
34wだとギリギリ外に出せるくらいらしいです😅
我が子は1774と2144で産まれてきました。
1ヶ月ちょいNICUに入院してました😄
特に保育器には入りませんでしたけど、未熟児だったのと肺の機能がきちんと整ってなかったので😫- 1月16日
-
ゆう
お返事遅くなり、すみません💦
前回は、切迫早産で入院していて、24時間 点滴していたので、状況は何となくわかります(^^;
でも、だいぶ前過ぎて、あまり覚えてないんですよね😱笑
34wがギリギリなの、初めて知りました💦
詳しく教えていただいて、感謝②です♡- 1月18日

みうそら
37週で予定帝王切開のはずでした
36週3日で破水し緊急帝王切開でその日に生まれました
まさか破水するなんて全く考えてなかったので、破水とわかるまで少し時間がかかりました
スマホで検索しまくりでした(笑)
一応の入院準備はしていたのですが、細かいものの用意がまだだったので、大急ぎで用意して病院に行きました。
朝5時に突然トイレで自分で止められない水が出て、調べて、病院電話してとりあえず来てと言われて、用意して7時前に家出て、手術室の空き待ちで午後1時過ぎに出産となりました
ほんとびっくりな1日でした~(*^^*)
-
ゆう
遅くなり、すみません💦
予定日より前に破水って、やっぱりあるんですね😱
破水って、どんなものかわからないから、いざ破水しても、私も気づかないかもです💨
心の準備がないままの、帝王切開ってキツそうですよね😣
詳しくありがとうございます♡- 1月18日
ゆう
ありがとうございます。
即入院されてから、すぐ出産されたんですか?
それとも、予定日に産まれたんですか?
前回は、切迫早産で入院していたので、安心だったんですが、今回は不安です💦
ちゃーちゃん4
すいません(>_<)2人目、3人目は予定日前に生まれました✨
即入院して次の日には生まれてましたよ♡
病院にいれば、安心だけど家だとソワソワしていつ何が起きるかわからないから不安ですよね‼︎
何があってもいいように、上の子を預ける手配と入院グッズ準備しておくといいですよ♡
ゆう
やっぱり陣痛が来ると、予定日まで待つのは、難しいんですね😭
入院グッズは、玄関に置いておこうと思います。
ありがとうございます(*・∀・*)ノ
ちゃーちゃん4
そうですね、、ウテメリンで張りを抑えることはできると思うけど、、私の場合副作用がひどすぎて辛かったので耐えられないと先生に訴えたら次の日出産になったんです!笑
頑張ってください✨
ゆう
色々ありがとうございます♡
頑張ります(о´∀`о)🎶