
最近ミルクを飲みながら寝てしまい、量が足りない2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。飲むペースが早く、母乳も出が悪い状況。どうすれば量を飲めるようになるでしょうか。
最近ミルクを飲みながら必ず寝てしまい、残します。
途中でオムツを変えたり、足の裏をくすぐったりしてもダメです。100あげるところ60程で寝てしまうため、3時間持たず欲しがります。量を飲めるようになると間隔が空いてくると聞きますが一回で飲めない為、全く間隔が空きません。母乳は出が悪い為、時間繋ぎで咥えさせても怒ります😞もうすぐ2ヶ月になりますが、こんなものでしょうか😞どうしたら量が飲めるようになるのでしょう😞
- さりさり(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ゆゆゆ
飲み口のサイズは新生児用から変えてますか?
穴が小さくてなかなか出てこないから、吸うのに疲れて寝てしまうのかもしれませんよー!
さりさり
買ってあるだけで試してないので早速やってみます!ありがとうございます!