※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーき
妊娠・出産

秋田市の日赤病院での母乳指導について教えてください。看護師の対応や病院の方針について知りたいです。

秋田市の日赤病院で出産した方、母乳指導は厳しかったですか?
母乳指導に対しての、看護師さん達の対応や病院の方針など教えて頂きたいです!

コメント

パピコ

厳しくなかったですよ!搾られるのは痛かったです。
助産師さんみんな良い方ですが、授乳室での人手不足感はあった気がします🤨

  • とーき

    とーき

    なるほど〜!😊
    因みに、ミルク欲しいとお願いすれば、持ってきてくれるんですか?
    友達が別の病院で出産したのですが、凄く厳しくて、看護師さん達も対応が冷たくなって、毎日泣いてたと言ってたので、日赤はどうなんだろうと、ビビってました(^_^;)

    • 11月20日
  • パピコ

    パピコ

    ミルクは授乳室でもらえます!たぶん入院してる部屋には持ってきてもらえないと思います。
    対応は皆さん優しいので安心して大丈夫ですよ😊

    • 11月20日
とーき

良かった〜💦
安心しました‼︎大きい病院だから厳しいかと思ってました(^_^;)
ありがとうございます〜😊😊

Taka.

長男日赤、2人目も日赤予定です!
母乳指導厳しかった記憶皆無です!☺️✨
看護師さんみんな優しいし、
授乳も赤ちゃんとお母さんがやりやすい方法を色々探ってくれたりしてくれましたよ!
私は3日目から母乳が溢れ出てきてしまっておっぱいもガッチガッチに固くなって熱ももっていたのでこまめにアイスノン持ってきてくれたり本当に良くして頂きました☺️
病院的には個人の方針に合わせて母乳指導してくれると思います◎
うちは母乳が出れば完母希望だったので出やすいように刺激?したりとかしました😂

  • とーき

    とーき

    コメントありがとうございます😊
    大きい病院だから厳しいのかな?とか体重管理が厳しいとか聞いていたので、安心しました〜‼︎

    • 11月20日
  • Taka.

    Taka.

    母乳指導は全然心配いらないですよ!☺️✨
    体重管理は先生によりますよね、、😩
    前回の担当医が結構厳しくて
    次の検診で
    増えてたら管理入院しましょう!
    って言われた検診の次の日に息子産まれました😂
    元気なベビさん産みましょう🤗

    • 11月20日
  • とーき

    とーき

    ありがとうございます!
    はい、元気な赤ちゃん産みまーす😊

    • 11月20日
トトロ

助産師さんみんな親切で、母乳指導も厳しくなく、入院中安心して過ごせましたよ😊✨
入院中の夜中こそ、赤ちゃんにおっぱい吸わせて刺激すると、母乳でるのに繋がるらしく、夜中の授乳室でいろいろ助けてもらえましたよ🌟

体重管理は、男性の先生が厳しいかんじの言い方ですが、太ると赤ちゃんが苦しい思いして出てくることになるので、プラスに捉えても良いかと思います

私は個人的には、何でもはっきり言って教えてくれて、手際もよくて、腕はいいと聞くので、いい先生だと思っています🤗🤗

  • とーき

    とーき

    コメントありがとうございます!
    助産師さん、皆さん親切なんですね〜‼︎良かった!安心しました😊

    • 11月20日
りり

今年日赤病院で出産しました!
他で出産の経験ないので厳しいか分かりませんが…
母乳推進?みたいな方針でしたよ!みなさん優しく対応してもらえて、完母じゃなくても、ミルク育児でも、相談乗ってくれて個々にあった育児法を教えてくれます!些細なことでも心配な事何でも聞いたら教えてくれますよ!看護婦さんは全員助産師さんらしく、知識豊富です!

  • とーき

    とーき

    コメントありがとうございます!
    私の想像より、全然違っていたので、凄く安心しましたぁ‼︎
    ありがとうございます😊

    • 11月21日