
旦那が子供の安全を考えず、ガラステーブルの危険性に気づかない。角の危険をクッションで補強する方法を知りたい。
相談です。
こういうタイプのガラステーブル使ってます。
子供が動き回るので買い換えたいと言ってるのですが、
どんなテーブル使っても一緒でしょ!
見てれば大丈夫!
と、旦那は全然聞いてくれません。
見てれば大丈夫!って言うけど、
目離すからちょっと見てて!ってお願いしても旦那は携帯いじってて気づいたらテーブルの下にいたり、とんでもないところにいたり全然見てくれません。
気づけば脚の角やガラスの角にすっごい近い位置で遊んでたりと毎日恐怖です。私でも怪我するんだから我が子がぶつかったりしたらと思うといても立ってもいられなくて。
角が一個や二個ならともかく、角ばっかりなんです。
そこでいっそぶつかっても大丈夫なクッションとかで補強しようかと思いますがどんな風にしたらいいと思いますか?
足にダンボールぐるぐるまきつけてやろうかとも正直思うくらいイライラしてます。
- まる(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
角にぶつかるのはどんなテーブル、イスでも同じですが、ガラステーブル、甥っ子が小さい頃おもちゃ投げて割りましたのでこの先近いうちに買い替えたほうがいいですよ(笑)

退会ユーザー
旦那さん呑気すぎるー😭💦💦
ガラス、、危ないですよね!
角はそれ用のが売ってますよー!
-
まる
呑気すぎますよねー!
他人事じゃないんだよ!
危ないのはお前の息子だよ!
私で怪我するんだから、息子の目とかにぶつかったらただ事じゃない状況になりかねないので不安で。
専用の売ってるんですね!早急に探しに行きます。- 11月20日

まこ
うちは木の丸角の机ですが、それでも一瞬の隙にコケておデコ切った事ありますよ😭
いつも真後ろでいつコケるか身構えてる訳にもいかないし、予防出来ることはするに越したことないと思います💦💦
-
まる
一瞬の隙に何するかわからないですよね。
ハイハイ、つかまり立ち、手離して数十秒立ったりするんで。
幸い今のところお尻から転んでくれるので助かってますが前につんのめったらって思うと気が気じゃなくて。
予防できることはしたいですよね。
コーナーガード探しいってきます。- 11月20日

えな
ダイニングテーブルがあるなら私なら廃棄します!!!
ここで食べてるなら安くて角が丸いもの買い換えます( ^ω^ )
-
まる
買い換えたいしたいの散々言っているのですが聞く耳持たずです。旦那が他人事すぎます泣
- 11月20日
-
えな
一回角にぶつけたことにしたらどーですか?
可愛そう!と泣きながら訴えましょう!- 11月20日
-
まる
つい先程顔激突しました。幸い怪我しなかったですが、、、
聞いてくれるかはわからないですがぶつけたこと言ってみます!!
せっかく動きたい時期なんで広く安全に使わせてあげたいですよね。- 11月20日

mee
角のやつは簡単に取られちゃうので買い換えました(;ω;`*)!
お子さんのご飯てどうしてますか?
うちのガラステーブルは子どものご飯には高すぎるし、テーブルにつける椅子も駄目だし、買い換えて育児が楽になることばっかりでしたよ(﹡´ `﹡)
豆椅子でご飯がたべれたり、お絵かきも座ってできるし、おもちゃガシガシしても割れないし、男の子なら尚更な気がしますね(﹡´ `﹡)
-
まる
角のやつは取られちゃうんですね!!!
引越し絡んでたのでまだ椅子買ってなくて抱っこであげてますが、豆イス買う予定です。
買い換えする気は無いみたいで、
危ないの(私でさえ何度も怪我してる)わかって欲しいのですがわからせる方法って息子が怪我するくらいしかないんだろうなと。
つかまり立ちするしハイハイしっかりするようになってきたので、本当に買い換えしたいです。
とりあえず角覆うのと厚手のテーブルクロスでも買おうかなと思ってます。- 11月20日

yupi
うちも前はガラスで丸めのやつ使っていましたが息子がハイハイし出すぐらいに買い替えました😅
注意しながら見ていてもやっぱりガラスは怖いし、下に物置いていると全部出したり頭打ったりして💦
木の角が丸目な安いやつに買え買えました!
-
まる
怖いですよね!
木目のダイニングローテーブルにしたいんですけど、旦那はこれが気に入ってるみたいで買い換えたいと言う希望は聞き入れてもらえません。- 11月20日

ちゃーちゃん
うちも同じの使ってます!
積み木や物をガンガンガラスにやったりしてほんと怖いです…
うちの旦那はどかしたいって言ってるくらいです!
マイホーン探し中ですが買ったら絶対即捨てたい!
今は仕事もしててなかなか時間がないんですが…
-
まる
物これからガンガンやりますよね!
その姿見たら流石に気づいてくれますかね。
とりあえず応急的にガラステーブル用のコーナーガードあるみたいなんでそれと厚手のテーブルクロスしようかなと思います。- 11月20日
-
ちゃーちゃん
あんなの割れたら大怪我ですよね…
ガラステーブル 子供 怪我
とかで検索した者を見せたらいいですよ!出てくるかわからないけど- 11月20日
-
まる
あんなの割れたら大惨事ですよ。
子供は大怪我、片付けるするのは私。
それいいかもです!!
つい先日大量にお皿落として割った旦那ならそろそろ気づいてもいいと思うんだけどなぁ←片付けるのは私。。。。。- 11月20日

あのね
うちもガラステーブルを使ってます😅
角やガラステーブルの周りはやっぱり子供がゴツンゴツンして泣いちゃうので、コーナーガードしてます。
これのおかげで頭とかぶつけても怪がなく過ごせてます✨
-
まる
今のところ頭ぶつける頻度は少ないのですが目が離せないのがキツイです。。
コーナーガード守れるんですね!
とりあえずコーナーガード買ってきます!!- 11月20日

退会ユーザー
ガラスは怖いですよね💦
余裕あるなら買い替えます!笑
うちはガラスではないですが、角が怖かったし、脚も角いので怖くて💦
見た目かなり貧乏臭いですが😂プチプチやクッションシートみたいなの貼ってます!角はコーナークッション付けてます!
歩いたりが上手になる一時だからと思って、うちは保護して様子見してます。
-
まる
本当に私は買い換えたいんですよー笑
角も脚も怖いですよれわ- 11月20日
-
まる
息子が途中で押してしまいました。
角も脚もこわくて、、
プチプチや、クッションシートいいですね!これから歩きそうだからこそ怖いんだってそろそろわかって欲しいです。- 11月20日
-
退会ユーザー
アルアルですねw
うちもすぐ触ろうとします🤣
うちは今伝い歩きですが、フラフラなので益々危なっかしくなりました💦
貼ったのがめくれてたり、隙間があると気になるみたいで、引っ張って破いたり噛んだりするので、そうなると誤飲も心配だし…次々心配事が増えます💦
買い替えるのが1番早いですね🤣
旦那はたまにしか見ないし、危ない場面に出会さないし、他の家事しながら子供見ながら…ってやる事がないから、呑気な事言ってられるんですよね💢- 11月20日
-
まる
携帯すぐ取られます。
旦那の狙ってくれたらいいのにww
フラフラ歩かれるのが一番危ないですよね。めくれてるのもすぐ剥がそうとしますしね。。。泣
本当ですよね!危ない場面遭遇しないから呑気なもんですよ。- 11月20日

🐰
見てれば大丈夫なわけないです😭うちの子9ヶ月半から歩いてて今はもうスタスタスムーズに歩きますが、たまにつまずいて顔ぶつけそうになったりします!見ててもとっさに防げない事たくさんありますよ!!
買い替えた方がいいです!割れたりもしますよ😵
-
まる
ですよね!
見てれば大丈夫なら私もこんなには言わないですよ。防げない可能性が高いから言ってるのに。
歩くの早いですね!
うちもそれくらいには歩きそうなかんじなので一刻も早く買い換えたくて。。- 11月20日
-
🐰
歩くの早かったですが10ヵ月まではゴンゴン頭ぶつけてましたよ😵💦今でも転ぶことありますし、、
角に付けるクッション付けてましたがガジガジ噛まれたり剥がされたりしてあまり意味無かったです!- 11月20日
-
まる
これから頭ぶつけまくったりしますよね。今はまだみてられますがここから先怖いです。
クッションやっぱり剥がされるんですね〜。本当悩みどころです。- 11月20日
-
🐰
強力な両面テープで貼り付けるとか、ガムテープとかで強化するなら大丈夫かと思いますが、うちの子はガムテープも噛んで食べてました、、
- 11月20日
-
まる
ガラステーブルもそれ剥がす頃にはさすがに大惨事ですね!!笑
でもそれくらいしないと息子の安全まもられないので手段選んでる場合じゃないです。。。
いつ突っ込んでくるかわからないですもんね。。。- 11月20日
-
🐰
そうなんですよね!!(笑)
両面テープだと絶対悲惨だからぐるっと一周クッションはめて上からガムテープで強化しましたがあまり意味が無く、結局テーブル買い換えました💦- 11月20日
-
まる
シール剥がし使ったりしないと意味ないですしね。笑
そこまでしたら流石に旦那も気づいてくれますかね!!
そのくっしょんとかはネットとかでかいましたか?100均みたら角のやつしかなくて。。- 11月20日
-
🐰
ダイソーで買いました!
角だけのじゃなくて筒状みたいなものです!- 11月20日
-
まる
近くのダイソーみたら角のしか見当たらなくて、他の100均探してみます!
- 11月20日

saa*
うちも子供生まれる前は同じの使ってましたが
産まれてから買い換えました!
角が鋭いしもし思いっきりぶつかって
ガラスが割れたりしたら怖いし
事前に防げるものは防いでおきたかったので😭
たとえ見てたとしても一瞬の隙になにするかわからないですよね😭
-
まる
本当そうですよね!!
買い換えたいと伝えてるのですがわかってくれず。
角が鋭くて私も怪我するんで、息子がぶつけたら大惨事だって言ってるんですが呑気な旦那です。
一瞬の隙に怪我したらと思うと毎日ハラハラしてます。
とりあえず応急的にコーナーガード買うことにします。- 11月20日

2Boyまま(♡)
私もこのタイプ使ってました!
最初はそのまま使ってましたが
危ないし引っ越すのもあって
買い替えました⸜( ˙▾˙ *)⸝
-
まる
危ないですよね〜。
ちょうど引越し重なったのですが買い換える選択肢は旦那にはないみたいで。。
いい方法さがしてます。- 11月20日

まる
みなさん色々なご意見ありがとうございました!
色んなアドバイスいただき、
本音は買い換えたいのですが
直近では無理そうなので
ガラステーブル用の角やクッション探してつけたいと思います。
もうすこし動き回るようになったら本当に危ないので何とか買い換えしたい旨は言い続けようかと思います。
まる
おもちゃ投げて割れる危険があるのですね。
いっそヒビでも入ってくれたら危険だとわかってくれるかしらとか思ってしまいます。
これからバシバシやるようになるのにって思います。
本当に買い換えたいです。