※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

乳頭保護器の咥え方について、突起部分だけを咥えるのか、乳輪部分も含めて咥えるのか、どちらが正しいのか知りたいです。搾乳機を使っても母乳が出にくい原因は、保護器の咥え方に問題があるのでしょうか。

乳頭保護器の咥え方について教えてください。

突起部分をぱくっと口に含むだけで良いのでしょうか?
それとも、実際におっぱいを咥えるときのように、保護器ごしに乳輪部分も大きく口で咥えさせるのでしょうか。

搾乳機すれは約100ccの母乳が出るのですが、乳頭保護器を使って10分ずつ吸わせても20とかしか飲めていません。
咥えるときは突起部分しか咥えてくれないのですが、それが原因でしょうか?

コメント

こりき

赤ちゃんの唇がアヒルみたいにならないと吸えてないですよ!

  • みかん

    みかん

    そうなんですね(;_;)教えていただいてありがとうございます!
    どうやってアヒル口にしたら良いのでしょうか😢

    乳頭保護器咥えるまで毎回5分-10分ほどギャン泣きで、ようやく咥えてくれるんですが、、その咥え方もうまくできてないと思うと赤ちゃんに申し訳ないです😭😭

    • 11月20日
  • こりき

    こりき

    かわいそうには思えますが口あけたらぐいっと無理やり突っ込んででも吸わせてあげてください!
    どうしてもムリならハードタイプにしてみてはどうでしょうか?

    • 11月20日
  • みかん

    みかん

    なるほど!ハードタイプにしたら良いんですね!難しそうだったら買ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 11月20日
  • こりき

    こりき

    私は陥没でソフト使ってたんですがもどかしくてハードにしたら乳首が出て来て直接あげられるようになりました❗

    • 11月20日