
コメント

ちさきち
栄養士しています。
離乳食を多く食べると下痢をするという事でしょうか?
それでしたら、まだ消化機能が未熟なので、消化不良を起こしているのだと思います。
この食材を食べさせると下痢するという事でしたら、アレルギーの可能性もあります。
水分補給をさせなければならない程の下痢なのでしたら、何か他に原因があるのかもしれません。
普段通り母乳やミルクが飲めているのでしたら、水分に関しては問題ないかと思います。

おすし
胃に負担かかれば下痢するんじゃないですかねー?
息子はどうやらフォロミが合わずに飲むとくだしますがそれまでは保育園でお腹の風邪ひいたとき2、3回しか下痢してないです。
-
ままりんご
胃に負担なんですね(ノ∀;`)
- 11月19日
ままりんご
消化不良は、離乳食始めるとみなさん起こることでしょうか?
それとも離乳食がまだ早いということなのでしょうか?
それともただ量を減らせばいいということなのでしょうか?
ちさきち
うちは3人いますが、どこ子も離乳食で消化不良を起こした事はありません。
私は全員6ヶ月半から始めました。
月齢が高い方が消化不良のリスクが少ないからです。
まだ5ヶ月との事ですが、何をどれくらいあげていますか?
量を減らせば…と仰っておられますが、そんなに沢山あげていますか?
ままりんご
わたしは、まだ離乳食始めてません!
量が不安で投稿したところ下痢しちゃうと書かれてたのがあったのでどーしたら大丈夫なのかなとこの先のことを思い投稿しました!
わかりずらかったようでごめんなさい(ノ∀;`