
ロタワクチン接種についての相談。小児科で強く勧められ、悩んでいる。他の医師の意見もある。どうするか迷っている。
皆さんロタのワクチン接種はされましたか?😣
元々予防接種自体受けさせるか悩んでいたのですが(死亡例が多く不安だった為)、3ヵ月健診の時にかかった小児科で予防接種を受けさせる様に強く言われました💦そこから再度調べ考え直し、定期接種のワクチンを全て受けさせようと思ったので今日同じ小児科に行き予防接種の予約をしてきました。その時看護師さんに「ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合、ロタの予約ですね」と言われたので「今日は定期接種の予約だけしたいのですが、、」と言ったら、「先生からロタの話聞きましたよね?うちでは推奨しています!ロタリックス1回目14,000円です!!良いですね?!」とかなり強く言われました😓ですが、出産した産院の小児科の先生には、「保育園に通わせる予定がないならロタは打たなくて良いよ」と言われていた為、その事を看護師さんに伝えた上で「悩んでいるのでロタは後日ご連絡します」と話したら「でもうちの先生はロタを勧めていましたよね?!」とすごい形相で言われました、、。なんだか、任意接種なのに何故こんなにも強く言われなきゃいけないのか、、😓また、小児科医も人によって言っている事が違いますし、今回かかった小児科は威圧的なので金取り主義なのか?と思えてしまい不安です😓
ロタワクチンの内容は把握しているのですが、受けた方、受けさせなかった方、理由を教えて下さい💦
- はる(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

りおママ
下の子はロタを受けさせませんでした😊

なー
ロタやりました😊
ロタにかかると凄い辛いときき、辛い思いはさせたくなかったので、やりました!!
ちなみにロタは注射ではなく飲むタイプなので、痛い思いもしなくていいのかなって思いました☺️
-
はる
ロタを受けさせると腸内にウイルスが入ると聞いたのですが、感染した時の様に嘔吐や腹痛などはありませんでしたか?😣- 11月19日
-
なー
ありませんよ!!
腹痛などは副作用と聞きました😊
ただ、先生がいうには副作用は数百人に1人と言っていました☺️- 11月19日

ゆず
受けました‼︎
重篤化したら可哀想なので。
-
はる
そうなんですよね、重症化すると可哀想なんですよね、、。ゆずさんは2ヵ月になったらすぐにロタを接種しましたか?😣- 11月19日
-
ゆず
高いし家計に響いてることは確かです💦でも子供のことを思って。
2ヶ月ですぐに接種しました‼︎- 11月20日

ちゃーちー
受けました!
定期接種も含めて受けれるのは全て受けようと思ってます!
何があるか分からないですが予防出来るものはしておいた方がいいですしロタは高いですが、それで子供の為になるならと思い迷わず受けました!
-
はる
そうなんですね🙄
ちょっと話はそれてしまうのですが、接種可能年齢になったら定期接種の子宮頚がんワクチンは受けさせますか?😣💦- 11月19日
-
ちゃーちー
うける予定です🙌
- 11月19日

はじめてのママリ🔰
上の子は一人目だったので、できる範囲で予防(気を付ける)ことができそうだったので受けませんでした。5歳ですがロタにはなっていません。←たぶん。
今回下の子は上の子が幼稚園に通ってるので受けました。たぶん受ける人受けない人、半々くらいじゃないですかね。
-
はる
そうなんですよね😣
色々とネットで検索しても、やはり受ける人受けない人半々くらいで悩んでいます💦私の気持ちも半々で、2人の小児科の先生も双方逆の考えをお持ちでしたので更に悩んでしまいました😓
上のお子さんは0歳時に他の子と遊んだり触れ合う機会はありましたか?😣- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
一人目なので皆が会いに来てくれたり結構ありましたよ。同じ0歳時同士集まることもありましたし。
うちの子は6ヶ月の時に家に子ども大人合わせて7人ほど遊びに来て、そのうちの一人の子がインフルだったのが判明してから、一緒に居たメンバーが私も含め次々インフルになり、息子もなると覚悟してたら何故かうちの子だけなりませんでした。
しかも、母乳ではなくミルクでしたし不思議でした。そんなこともあります。
でも、文面から見ても、はるさんはとても心配性ですよね。私も心配性なのでお気持ちわかりますよ。
でも受けなかったら、心配でどこにも連れて行けなくなってしまいませんか😣??お友達と会ったり赤ちゃん向けの教室や催しなど何も行けなくなってしまうのではないかと…それが心配です。- 11月19日

mr-2971
高圧的ですね…そんな小児科いやですよね💦
ロタは受けました!2人目妊娠中ですが、産まれたら受けさせます。理由は、私も色々調べた結果や旦那の意見、あとは周りの友人みんな受けさせていたというそれだけのことです💦
-
はる
私の周りの友人も半々で、旦那も悩んでおり、今回かかった小児科からは「もう年齢的に時間が無いから、どうするか今ここで決められますよね?!」と言われてしまい、、。考えますと押し切って帰って来たのですが、急かされた為気持ちが焦ってしまい余計わからなくなってしまいました😔- 11月19日

®️irila
小児科変えられたらいいと思います💦
ロタは、トイレや授乳室にあるオムツ替えベッドなどからもうつるのですごく感染力が高いです!
かかると重症化することが多いですし、受けた方がいいなーと思ってわたしは受けました
-
はる
やはり小児科を変えた方が良いのでしょうか😭
近隣にあるもう1件の小児科は、とにかく混んでいてインフルにかかっている子も元気な子も同じ待合室で待たされてごった返している為、いらない病気を貰ってきてしまうと聞いたので今回の小児科に行ってしまいました😔
オムツ替えベッドからもうつってしまうんですね😱💦- 11月19日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
たった10個のウイルスからでも感染しますし
しかも患者さんの便や嘔吐物には100億個ものウイルスが含まれてることもあると言うことを知ってたので受けさせました
いつどこで感染してもおかしくないので。。
受ける受けないにしても納得できる小児科さんに変えた方が今後の為かな?とは思います!
何せ高額ですし・・・
-
はる
え!そうなんですか🙄💦
だからロタは感染力が強いんですね😱
やっぱり小児科を変えてみようと思います😓
これじゃ何かあった時に対応してもらえるのか不安です、、。- 11月19日

まぁちゃん
ロタのワクチン接種しました!
任意なので接種するかしないかは、親が決めるしかないのですが、接種しないでロタになったときに重篤化しちゃうほうが辛いので接種しました!
それにしてもはるさんがお子さんを連れて行かれてる小児科の看護師さんは、酷いですね😥小児科変えてみるのもいいかもしれないですね💦
-
はる
私が以前ノロにかかって非常に辛かったので、赤ちゃんがロタにかかったらもっと辛いんじゃないかと心配です💦予防する物だとはわかっているのですが、ウイルスを体内に入れて感染時の様な嘔吐や腹痛はないのでしょうか?😭
小児科は変えてみようと思います!- 11月19日
-
まぁちゃん
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合とロタの接種したときも嘔吐や腹痛の副作用はありませんでした!
午前中に接種して、あとは様子見してましたが大丈夫でしたよ😊
息子が通っている小児科は、先生も看護師さんも優しくて高圧的ではないです😆
先生も看護師さんも優しい小児科が見つかるといいですね😊- 11月19日

あーか
保育園の予定なかったですが受けましたよ!
私の周りの幼稚園組もみんな受けてます!
ロタの感染力って公共施設のオムツ台からも感染するくらい強いものですし、大人でもかかったらかなり辛いです。。
これから冬で感染が広がる時期でもありますし…
たしかに腸重積などの副反応の心配はありますが、それより、ロタにかかって重症化して脳炎や死の危険にさらされる方が心配だなと思いました。
ママリでもロタにかかって入院してるって方よくいますし、その話聞くと怖いなと毎回思います。。

ママ
ロタ受けましたよ。
副反応の腸重積にだけは気をつけましたが、結局2回とも何もありませんでしたよ(о´∀`о)

のの
保育園通っていなくても移りますよ!
上の子が保育園に通う前にロタにかかり白色の下痢が続き、食べちゃ下痢しての連続でした。最後の方はぐったりしてほとんど動かなかったです。
なので、下の子はお金をかけてでもやろうと思い接種しました。
はる
なぜ下のお子さんはロタを受けさせなかったのでしょうか?よろしけれはどんな事でも良いので理由をお聞かせ下さい😣💦
りおママ
本当に稀な事なんですが…
上の子がロタのワクチンで
腸重積症になってしまって💦
下の子が絶対にまた同じ副反応を起こすとは
限らないのですが…
親としては本当に怖くて受けさせませんでした