※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
と
その他の疑問

こんど義母の一周忌があります。私の両親は呼ばれてないんですが私の父…

こんど義母の一周忌があります。私の両親は呼ばれてないんですが私の父がとりあえず御参りだけでもいくと行っています。(授かり婚で、私が妊娠中時に亡くなり私自身も親も義母に会ったことありません。)私の母はお盆時に御参りをして、父は一周忌の時に初めて御参りさせてもらいます。
その時に、持って行くものなんですがお金じゃなくてなんか贈り物をしようかなと考えてるみたいです。
贈り物はなにがいいとおもいますか?

コメント

まみ

やはり、贈り物よりもお金包んだ方が無難だと思います😢お祝いなら、贈り物でも、いいですが、逆なので💦

ぽちの助

贈り物なんていらないですよ(´・ω・`)
お祝いじゃないですし、お香典包んで、後はお線香代やお花代を少し包んでもいいのかなぁと思いました
今年に祖母の葬式をして、来年に一回忌ですが、贈り物なんていらないです…

Maddie

お金ではないなら、御仏前に御供えの日持ちするお菓子ですかね。