
コメント

あやぴょん
入社1年2ヶ月で結婚妊娠しました。
産休育休取ってパートで復帰してます。
今はやめて別の職場で働いてます。

みおり
6年目で妊娠しました!
結婚した時に子供欲しいと思ってることを伝えてたのでみんなお祝いムードでした✨
-
しー
ご回答ありがとうございます!温かい職場ですね😊
- 11月20日

みっふぃー
新卒5年目で産休取りました!
3年目で社内婚だったので、いつか産休になると思われてた気がします。
なので、嫌な顔をされることもなく祝福されました!
入社して半年とかだと周りも驚くかもしれませんが、数年働いていれば全然気にすることないと思います😊
-
しー
ご回答ありがとうございます!勇気を出して報告しようと思います^_^
- 11月20日

ちゃきこ
3年目でデキ婚です。
来月よりお休みいただきます。
普通におめでとうという感じですよ!
-
しー
ご回答ありがとうございます!温かい職場ですね😊私もそんな反応だといいです!
- 11月20日

もえまき🐶💙
私は今新卒2年目です!
うちの会社は1年経てば産休育休もらえます!
妊娠初期の7週くらいの時に貧血で倒れ、バレました!
予定日決まった時に、上の人に予定日いつで里帰りするので何日から休みが欲しいと言いました!
そこから色々お金のことや実際の産休は予定日の何日までその日からなら休職して途中から産休になる感じだよと説明を受けました!
普通にみんなおめでとうって感じでしたよ!私は入社してから結婚したのでやっとだね!って感じでした笑
-
しー
ご回答ありがとうございます!同じ新卒2年目ですね(^^)私もそんな反応だといいです!
- 11月20日

ゆな
私は1年目の2月に分かり、3月に上司、上司から同僚に伝えました。
普通におめでとうって感じな人とおめでとうと言ってはいるもののよく思ってないだろうと言う態度をとる人がいました。
2年目の途中から産休をとりましたよ☺
-
しー
ご回答ありがとうございます!やっぱりいろんな方がいますよね…
- 11月20日

かな
新卒で入り、入社6年目で初めての妊娠、今9年目で2回目の妊娠です!
うちの会社は何となく、5年は働いてからという空気で、それ以前に妊娠された方は辞めてしまうことが多いです💦
-
しー
ご回答ありがとうございます!職場の雰囲気ってありますよね…5年とはびっくりです…
- 11月20日

めろ🐰🐰
2年3ヶ月の時に妊娠しました☺︎
-
しー
ご回答ありがとうございます!
- 11月20日

しゅか
新卒4年目で産休育休取得し、5年目から復職しました🙌
2年目で結婚したので、だいたい予想ついてたくらい反応でしたよ☺️
-
しー
ご回答ありがとうございます!もうそろそろかな?って思われる時期ですよね^_^
- 11月20日

ままり
4年目で結婚して結婚後すぐに妊娠し、5年目で産休に入りました。報告した時は喜んでもらえましたよ!人手が減るという点では、上司も同僚も少しショックそうでしたが笑
-
しー
ご回答ありがとうございます!人手が減るっていうのは避けられないですよね…
- 11月20日
しー
ご回答ありがとうございます!