※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

妊娠したら何週目から経管長測りますか??

妊娠したら何週目から経管長測りますか??

コメント

deleted user

36週頃だったと思います😊

  • あー

    あー

    病院によってちがうんですかね??
    私は22しゅうで短くなってるといわれました、

    • 11月19日
グドモモ

私は里帰りなので34週のはじめて受診した時にはかってもらいました😊

  • あー

    あー

    病院によってちがうんですかね、、
    私は22週で短いといわれました、

    • 11月19日
  • グドモモ

    グドモモ

    そうなんですね😳😳😳❗️私も34週ではじめてはかってもらったら、短くて自宅安静になりました!産む病院で初診受けてまた旦那の待つ家に一旦帰る予定だったのですが、そのまま急遽里帰りとなりました(>_<)
    もっと早くに測ってくれてたらと、すごく思いました(>_<)

    • 11月19日
deleted user

1人目の病院はほぼ毎回測ってましたが、2人目は張りがひどいと臨時受診した時と、この前の34週からでした。
なので病院によると思います。

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちは母子手帳もらってからはじめての検診(多分12週以降?)からずっと毎回測ってます!

yumichi♡3児のおかん♡

毎回病院行くたびに測ってますよ!

deleted user

15しゅうから毎回はかってます!