
授乳の間隔が短くて困っています。3ヶ月半で1時間に1回ペースで授乳していますが、赤ちゃんがミルクを嫌がって飲まなくなりました。機嫌が悪い時にもついついおっぱいをあげてしまっているのはよくないでしょうか。体重は7.8キロで増えています。授乳間隔をあけるために何かできることはありますか?
授乳の間隔がなかなかあきません😰
3ヶ月半になるのですが、1時間に1回ペースです💦
ミルクは嫌がって飲まなくなりました😭
機嫌が悪い時にもついついおっぱいをあげてしまっているのも、ダメなんですかね😥
体重は7.8キロで増えています。間隔をあけるために、何かしていることはありますか?教えて下さい😩
- りな(7歳)
コメント

りんちゃんママ
もう新生児じゃないので泣いたらおっぱいって習慣づけしていると、離乳食始まったときにお腹が空くタイミングがバラバラだったりとなかなか難しいと思います。
私は3ヶ月のときは時間決めて3時間おきにあげてました。

seee
機嫌が悪くなって来たら、お散歩したりしていました!お散歩すると疲れるのか少し寝てくれたりするので、1時間以上もちます👍🏼車があったらドライブとかもいいですよね♪
-
りな
ありがうございます!外出していると、2時間とかもつ事もあるんです。最近寒くなって来て、外に出るのもなかなかできず、家の中で時間を持て余していました💦車はあるので、適度にドライブに行ってみようかなと思います✨
- 11月19日
りな
ありがとうございます!泣いたらおっぱいは、もう卒業したほうがいいんですね😔1ヶ月の頃は、母乳があまり出てなかったので、その頃のイメージで飲めてないんじゃないかな?と思ってついついあげてしまってました😔