※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぴ
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月半。1回の食事は大体完食。2回食にするタイミングや新しい食材の導入方法について相談です。

離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月半が経ちます。
今は午前中に1回あげていますが、
皆さんはどういったタイミングで2回食にしましたか?
今は10倍がゆ20g、タンパク質5g、野菜2、3種類をトータル15gで
大体完食してくれるのですが、そろそろ2回食にしたほうがいいのでしょうか?😊

また、今まで新しい食材をあげる時は2日連続で食べさせてアレルギーがないかみていましたが、
二回食になった場合も2日に分けて、午前中にあげたらいいでしょうか?😊

コメント

あくるの

その量完食してくれているならもう2回食にしていいと思いますよ!
うちは離乳食開始して1ヶ月の頃が1番食べてくれなかったので、とりあえず用意した分を食べ切ってくれるようになってから2回にしました。
それが開始してから1ヶ月半の時でした。

新しい食材の試し方は今まで同様、午前中に小さじ1〜あげててオッケーです🙆‍♀️
7ヶ月から卵あげられると思いますが卵のあげ方だけ変わってくるのでそこだけ注意ですかね🤔

  • はるぴ

    はるぴ

    そうなんですね!うちもやっと完食できる日が多くなってきたのでそろそろ2回食にしてみます😊
    午前中1さじですね!
    卵は気をつけないといけないですね🥚
    教えてくださってありがとうございます💕

    • 11月19日