![chebb](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
全前置胎盤で安静が必要か相談中。初期で胎盤が上がる可能性あり。経験者の安静期間や正常位置への戻り方について知りたい。初期から全前置胎盤の方いますか?
はじめまして。
茶色の出血が二度ほどあったので昨日受診しました。
全前置胎盤と診断され、できれば入院してほしいと言われましたが、上に2人いるので外来でこまめに診ていきましょうとなりました。
ただ、自宅ではいっさい何もせず、ひたすらゴロゴロ横になっていて下さいと言われました´д` ;
里帰り出産を希望であれば地元で周産期医療センターのある病院にも連絡してくださいとも言われました。
まだ初期なので胎盤が上がる可能性はあるといわれましたが、経験のある方、どのくらいの期間安静にして、どのくらいで胎盤が正常な位置に戻りましたか?
また、初期から出産まで全前置胎盤のままの方はいらっしゃいますか?
長文になりすみませんが、よろしくお願いします。
- chebb(8歳, 11歳, 13歳)
コメント
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
30週まで前置胎盤と言われて張りもあってお薬飲んでました(;_;)でも次の検診で子宮口から上がってる!大丈夫だね♡と言われました( ^ω^ )大きくなって上がってくれるといいですね!
chebb
返信ありがとうございます。
30週以降でも上がるんですねヽ(;▽;)ノ
16週からじゃないとお薬を出せないと言われて今はまだ様子見です。
私も早く上がってくれるのを祈るばかりです(>人<;)