

たも
今でもそんなことばっかりです(笑)
しまじろうのDVD見せて5分10分くらい洗濯に没頭したり、自分はイヤホンしてスマホで動画見たりしてました。
1歳過ぎたらたまには一時保育とか預ける予定です。
どんなに可愛くても24時間365日一緒は疲れますよ。
ママ業にも休みがあっていいと思います🙇♀️
たも
今でもそんなことばっかりです(笑)
しまじろうのDVD見せて5分10分くらい洗濯に没頭したり、自分はイヤホンしてスマホで動画見たりしてました。
1歳過ぎたらたまには一時保育とか預ける予定です。
どんなに可愛くても24時間365日一緒は疲れますよ。
ママ業にも休みがあっていいと思います🙇♀️
「子育て・グッズ」に関する質問
YouTube等との付き合いについてです 娘は朝のEテレ30分程度、夕方のEテレ15分程度、外食時早く食べ終わってしまった時にYouTube10分程度見せてます 今って結構動画見る子多いと思うのですが、だからこそ英語の歌を歌って…
いつも11:00前後と15:00前後にお昼寝をしてるのですが、その時間外出しなければいけない場合、どうやってお昼寝の時間を確保していますか? 抱っこ紐やチャイルドシートで寝てもらう感じでしょうか? 最近やっとお昼寝の…
痰が絡んでる咳をしてるお子さんが 支援センターにいることがあるんですが、 うつされる可能性ってありますよね…?? 体調は回復してるけどその部分だけがずっと治らなくて っていう感じで連れてきているんでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント