子育て・グッズ 9ヶ月の離乳食の味付けについて質問です。調味料で調理されている場合、塩分が気になり進められません。 離乳食について質問です💡 あと一週間で9ヶ月なんですが、この頃の味付けはどれくらいのものですか? ちゃんと調味料で"調理"されていますか? 塩分が多いと肝臓への負担が心配でなかなか進められずにいます💦 最終更新:2018年11月19日 お気に入り 離乳食 塩分 ぽこ(4歳6ヶ月, 7歳) コメント ♪ ほとんど味付けしてないです^ ^ 11月19日 ぽこ 同じですね! でもそしたらあまり美味しくないのか、食べが悪くて…どうしようか悩んでました💦 回答ありがとうございます☺️🌸 11月19日 ♪ そうなんですね😭 うちは、BFにもよく頼りますが あれは結構味付け濃い?気がしますが それ食べさせても家で作る離乳食も どっちも食べてくれるので助かってます😂 11月19日 えり 赤ちゃん用の和風だしとかホワイトソース使ってました😄 赤ちゃん用なので味ついても薄味なので😌 11月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・塩分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・塩分に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽこ
同じですね!
でもそしたらあまり美味しくないのか、食べが悪くて…どうしようか悩んでました💦
回答ありがとうございます☺️🌸
♪
そうなんですね😭
うちは、BFにもよく頼りますが
あれは結構味付け濃い?気がしますが
それ食べさせても家で作る離乳食も
どっちも食べてくれるので助かってます😂