
行くたびに孫の服を買いたがる義母〜!皆さんの義母も服とか買いたがりま…
行くたびに孫の服を買いたがる義母〜!!
皆さんの義母も服とか買いたがりますか?😅
勝手に買ってきますか?
先週初めて旦那と息子だけで義実家へ。
(私は友人の結婚式だったので不在)
普段は好きなもの買えないからと思い
珍しく義母は旦那と西松屋に行ったらしい。
(いつもは私が選択肢だして、その中から義母が選ぶスタイル。ゆっくり買い物できるから私と行くのも、それはそれで楽しいから良いのだと言ってたとか。)
なのに私が嫌がったら嫌だからと
「服はいらん。持ってるものとかぶってもやだしあいつの好みもある。」と断固拒否して買わせなかった旦那🙀
でもどーしても義母は何か買いたかったらしく
たくさん色々持ってきては旦那に聞くので
旦那はその中で私の好みに近いと思ったスリーパーだけ購入🆗したんだとか...(笑)
私は一度も勝手に買うなとか買わせるなとか
言った覚えはないんですが
毎回旦那にも義母にも私の反応をうかがわれている感じでして、、こんなもんなんですかね?😅
私が無意識に顔に出したりしちゃってるんですかね、、
なんか私嫌な嫁と思われてるのかなと思っちゃいました🙀
- まみ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みゆ
うちもそうですよ 〜!
やっぱ好みって違うし
ままに聞くもんですよ 😂😂
しかも、義母と自分の好みって
違いますし 🙆♀️
やっぱ年齢も違うから
向こうもそこは気遣ってくれてて
いいんじゃないですか?💗💗

ゆってぃー
勝手に買ってきますよ~😅
会う時にできるだけ買って貰った服着せるようにしてます🤗🎶
可愛い服を買ってきてくれるので私は助かります♥️
-
まみ
勝手に買ってくるんですねー!
可愛いと思える服買ってきてくれるなら御の字ですね💓😁- 11月19日

ママリん
いい旦那さんだなーと思いました ´ω` )
趣味が違えばバンバン買われちゃう方が嫌です
旦那さんがセーブしてくれてるのはありがたいことかなと思いますし
買ってもいいよとか言ったら
義母さんどんどん買ってきそうなので
そっとしておいていいと思います(´・_・`)
-
まみ
ありがとうございます😊
旦那は私に文句言われたくないだけだと思います(笑)
確かに旦那も私も🆗したらばんばん買ってきちゃうかもしれません😫💦
そっとしておきます、、!- 11月19日

もっけ
うちは実母がヤバいくらい買ってきます💦
義母は、好みがあるから…と、ほとんど服は買ってきた事ないですね(^^)
でも、本当なら買いたいんだと思いますよ(^^)部屋着とか公園に行くときの服とか、好みじゃないもらった服で都合つくし、浮いた分のおかげで好きなブランド・メーカーの服も買えるし、私は正直嬉しいです(^^)笑笑
義母は、私が6年子供服の販売してたのもプレッシャーなんだと思います(^^)笑笑
-
まみ
そうなんですねー⭐️
よっぽどダサいものじゃなければ
いただけるだけで嬉しいですよね😆- 11月19日

さー
うちは写真送ってきます(笑)
着せたい服あると「今○○いるんだけど娘ちゃんの洋服どれがいいと思うー?」みたいな(笑) どうしても義母が着せたいのがあると「これ可愛いと思わない?」ってめっちゃ押してきます😂なので義両親の家行くようとして貰ってます😂
-
まみ
なるほど!🤣🤣
写真送ってくるとかちょっと鬱陶しいですね🤣笑
結構義実家へ行かれるんですか?- 11月19日

はーmama🌈🌴🌺
うちの義母は娘と2人でお出かけした時必ず買ってきます!
しかも娘セレクトのだっさいやつ。。。(笑)
かわいいのなら有難いですが、めっちゃダサいので全然嬉しくないので、ばぁばん家用にしてます!
娘は気に入ってるので持って帰りたがりますが、その服を来て家の周り学校などぷらぷらして欲しくないレベルなので断固として拒否してます。(笑)
1度注意?したのですが、だって娘ちゃんが〜って言うので今はもう何も言いません。
趣味の合わない服なら本当にいらないので旦那さんがストッパーなら有難いです!(笑)
-
まみ
娘さんセレクトなら...仕方ないって思えますね(笑)義母さんもきっと娘さんが喜んでくれるのが嬉しいんですね💓
- 11月19日

ぴーちゃん
義母ではなく、実母が息子の洋服担当です😂
おかげで子ども服はほとんど…一切って言っていいほど買ってないです(^^)
しかしこれが本当に助かる😭
保育園で毎日鬼のように汚してくるので服はいくらあっても困りませんし、自分で買った物ではないので、汚れがひどく捨てる時も「もったいない…」とか思わずに捨てれます😂👍
最高です!
永遠に買ってくれ!笑笑
-
まみ
そうなんですか😫
実母とは結構好み合う感じですか?
確かに貰ったものでかつ好みではない場合、ばんばん使って捨てれますよね🤣- 11月19日

じょる
気遣ってくれて良いですね!
うちの義母は、1歳頃まではとくに服をよく買ってきてました。
かわいいけど、女の子じゃないのに女物の服とか、サイズが大きいとか、好みがなぁとか、寒いときにはあったかそうだったからともこもこのズボンとか。旦那さんに確認することもあるけど、だいたい急に買います。
甚平を買われた時は、私が買いたかったので、さすがに悲しくなり、旦那さんに訴えましたけどね。
2人目が女の子なら、買ってもらった服着せるときが来るかもしれません笑
-
まみ
男の子に女物とか、サイズ合わないのとかはやめてほしいですね😿💦自分が買おうと思ってたもの買われるのも難しい、、、
私は気にしてもらえるだけありがたいと思わなきゃですね😿- 11月19日

ままり
うちは義母がかなり気使ってて、基本はベビーフードやお菓子などの消耗品しか買ってきません😂
でも服とかも見てると聞いたので、娘にいいかな?と思うもの選んであげてくださいよーと言ったら嬉しそうにおもちゃ買ってきてくれました😊
夫が勝手なことするな、とか義母に言うタイプなんで、逆に大ごとじゃないんだから孫に好きなものくらい買わせてあげてよと叱ったことあります😅
わたしは多少好みに合わなくても大量でもないんであんまり気にならないです😄
まみ
普通に気遣ってくださってるだけなんですかね!それならほんとにありがたいんですが😫