
コメント

える
子供が生まれたらしばらく恋愛する余裕は無いと思います

退会ユーザー
妊娠中でも恋はしていいと思いますが
先に進むかどうかは赤ちゃん産まれてから決めたほうがいいかと思います😭
産後って体力的にも精神的にとほんとなにかとしんどいですし、ホルモンの影響で結婚してる人でも旦那さん嫌になったりするくらいですから‥
産後落ち着いてからどうするか決めるほうが相手の方を振り回さないし
あきさんに余計なストレスもかからないと思いますよ😭
-
あき
そうですよね...
彼にも迷惑かけてしまうことになるし、赤ちゃんにもつらい思いさせてしまうかもしれないですもんね...
今余裕でも出産したらきっと気持ち変わりますよね?- 11月19日
-
退会ユーザー
絶対変わりますよー!
私の場合は嫌いになったりはなかったですが
産前旦那のことは大好きでしたが産後それがよくわからなくなりいまは大切な家族として、父として見方が変わりました😂- 11月19日

ここ
彼は赤ちゃんのこと知ってるんですか?もし知ってるのであればその気持ちを伝えて生まれて落ち着いてからまたゆっくり恋をすればいいと思います😊
-
あき
赤ちゃんのことは伝えてあります!
そのこともちゃんと分かってくれてます。
罪悪感があるのならやめとくべきですかね...- 11月19日
-
ここ
生まれて赤ちゃんと向き合ってたらあきさんの気持ちが変わるかもだし彼の気持ちが変わるかもだし今は罪悪感があるというのを彼に伝えどうするか話し合うべきだと思います☺️一方的に罪悪感があるからサヨナラだとあきさん自身が後悔すると思います😭
- 11月19日

まこ
未婚シングル同じです(*゚-゚)
子供がいることなど分かってもらえてるならいいと思います(*゚-゚)
でも子供優先してあげて下さいね❥
妊娠中は不安も多いので分かち合えたらな…って思います(*゚-゚)

aaa
わたしも未婚シングルです!
私も妊娠中に似たような方が居たのでコメントさせて貰いました\(°Д° )/
連絡はいいと思います!
体調のいい時に気を使ってくれる方なら一緒にご飯行ったりも出来るし気分転換にもなるのでいいと思います!わたしも妊娠中そういう方に支えられてました|ω・)
でも変な話、妊娠中に子供の父親以外と仲良しなど性的なことは出来ないので二人きりの所や、いい雰囲気のあるところ?には誘われても行かなかったです😅病気もらっても怖いですし、子供に罪悪感あるので無理でした🤣なのでお付き合いはしませんでしたし、生まれて落ち着いてから~って断ってましたけど、産後そんな余裕なくて連絡も取らなくなり会わなくなり疎遠になりました!
今、いいなぁと思ってても
産後子供が可愛すぎてそれどころじゃ無くなったりしますから、産まれて落ち着いてからゆっくり考えてもいいと思います♥
あんまり深く考えずに…
元気な赤ちゃん産んでくださいね(*´˘`*)♥
長文失礼しましたm(_ _)m
-
あき
私もご飯とかめちゃくちゃ誘われるのですが、子供の立場になって考えてみたら、父親でもない男の人とご飯行ったり中途半端なことしてたら子供傷つくかなぁと思ってしまいます。
産後もどうなるか分からないし、相手にも迷惑かけてしまうことになるしどうしよう😭😭みたいな感じで😖- 11月19日
-
aaa
私的にはご飯ぐらいいいかなぁと思っていました😅
妊娠中に気分転換大事だったので(*´˘`*)♥
相手には今の気持ちとか全部まるまる伝えて、それで迷惑と思うような方だったら子供の為にもお付き合いを考えた方がいいと思います:( ;´꒳`;):
プロフィール見させて頂きましたが私も20歳です(´◠ω◠`)自分で言うのも何ですけどまだ若いのでまだまだ出会いがあるし、子育てが落ち着いた後でも恋愛、結婚しても全然遅くない歳だと思ってます。焦って考えずにゆっくりでいいと思いますよ(´◠ω◠`)- 11月19日
あき
元々あんまり恋愛する気なかったんですけどね...