
コメント

リママ
せんげん台駅の近くで、しらこばと小児科?というところがあり、そこは予約なしで直接行って打ってもらえるみたいです✨
ワクチンがなくなり次第終了との事なので、早めに行った方が良いかもです✨
私は1度行った事がありますが、雰囲気がちょっと苦手でした😱笑
でも、予約なし!という点では、予防接種のみ行く!という知り合いが何人もいますよ♡
リママ
せんげん台駅の近くで、しらこばと小児科?というところがあり、そこは予約なしで直接行って打ってもらえるみたいです✨
ワクチンがなくなり次第終了との事なので、早めに行った方が良いかもです✨
私は1度行った事がありますが、雰囲気がちょっと苦手でした😱笑
でも、予約なし!という点では、予防接種のみ行く!という知り合いが何人もいますよ♡
「病院」に関する質問
2回以上帝王切開されたことある方は 手術日自分で選びましたか? 毎回病院の手術日が火曜なので38週の火曜日だったんですが 流石に5回目なので37週の火曜の方がいいかな〜と 思ってるんですが37週はあまり良くないですか…
どうしたらいいのか分からないので知恵を貸してください🙇🏻♀️ 元々不妊治療をしていて、体外受精にて授かりました 6w頃から絨毛膜化血腫を伴う切迫流産と診断されて 自宅安静の診断書が出てお仕事をお休みしていました…
生後一ヶ月半、寝てたら欲しがるまで寝かせてて大丈夫なんでしょうか? 生後一ヶ月半になった息子がいます。 日中は抱っこでしか寝ない子(下ろしたら起きます)ですが、夜間はスワドルが効くのか寝入ったら深く眠ってくれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
リママ
ちなみに、ママも一緒に打てます♡
ちゃんmama
今電話してみたところまだワクチンあるみたいなので今日早速行ってこようと思います❗️
とても助かりました😊
ありがとうございます🙇💕
ちゃんmama
ちなみに料金はわからないですよね?
リママ
確か3500円だった気がします✨
2回接種する際、2回目も変わらず3500円だと思います💦
お役に立てて良かったです✨
ちゃんmama
ありがとうございます😊