
離乳食について質問です。小麦粉の慣らし方やベーキングパウダーの使い方について教えてください。
離乳食について質問です( ¨̮ )
アプリのステップ離乳食、手作り離乳食で食べることが出来る食材を管理しています💡
小麦だと、食パンとうどんをクリアしていますが
小麦粉、パン粉、そうめん など
これらも小さじ1から慣らしをさせますか??
またその場合、小麦粉の慣らしはどのように与えればよいのでしょうか( •́ .̫ •̀ )…
また違う質問になりますが、おやつ作りにベーキングパウダーを使いたいと思っています。
初めはどのように与えましたか??
よろしくお願いします🙇♀️
- na*(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

かも
食パンとうどんをクリアしてるなら、小麦粉、パン粉、そうめんは普通にあげちゃうと思います!
ただ、何かあったときすぐ対応できるように初めてあげるときは病院に行ける時間にあげます😊
もし気になるようでしたら、小麦粉はホワイトソース、パン粉は野菜とかにまぶしてトースターで焼き目つけてパン粉焼きにして様子みてあげてもいいと思います💡
ベーキングパウダーは蒸しパンにして、アレルギーとかを考えずに1個あげちゃいました😅
使う量も少しだし大丈夫かなとは思います!
na*
詳しくお返事ありがとうございます♡
本にも載っていなかったので、とってもとっても助かります٩(๑^o^๑)۶
ホワイトソースもパン粉焼きもなるほどです🤔
そしてこの食材が使えると一気に食事らしくなりますね!
ベーキングパウダーも、気にせず使っちゃおうと思います( •́ .̫ •̀ )