※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともこ
妊娠・出産

妊娠による血小板減少された方に質問です。血小板の数値が、最低4.1万ま…

妊娠による血小板減少された方に質問です。

血小板の数値が、最低4.1万まで減少してしまい、35w(11月5日)からステロイド30mg/dの治療を始めました。11月15日の段階で7.4万まで増えてくれていますが、何万まで増えれば経膣分娩可能でしたでしょうか?

現在通っている病院では10万あっても帝王切開といわれ、血小板の入った輸血が今の病院より手に入りやすい他の病院に転院させてもらって、経膣分娩にトライできることになりました。

ちなみに特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の抗体は無いそうなのですが、子供への血小板減少が無いかも少し不安です。医師からはITPで無ければ、子供への影響は他の妊婦と変わらないとは言われていますが、実際に経験された方おられましたらご意見よろしくお願い致します!

コメント