
コメント

まりも
内診の出血であれば、金曜日から時間経っているので茶色っぽい出血になるはずです(*´◡`*)
赤い出血ならおしるしだと思いますよっ♫
わたしはおしるしから出産まで1週間かかったので、生まれるまでの時間は人それぞれですが、出産が近い証拠だと思います◎

mama
内診した後は、私も粘り気のあるそんな感じでした😗
おしるしが出たときは生理の出血って感じの鮮血でしたよ!
因みに、私は38wで子宮口開いてないからドンドン歩いてー!と言われ、翌日は楽しみにしていたお祭りがあったので、歩き回ろうと思っていたその夜陣痛が始まりました🤣
-
まりも
少しだけの赤い血でドロッとしてました。量も少量です。私も先生に歩いてといわれ昨日散歩にいきました。内診出血なのかな?まだ先生にはもう少しかかるかなと言われたので。😅
- 11月19日

まりも
そうなんですね。陣痛気づけるのか不安です。😲切迫早産だったんですけど34週でNSTしたとき結構頻繁に張りがあったんですよね😅小さい張りはよくわからないし。痛みがあればわかるのかな?まだ家が病院まで車で5分から10分なのでギリギリまで大丈夫かな😅

まりも
なら良かっです😳切迫でも予定日前後に産まれるんですね!頑張ってうみたいと思います。色々聞いてくれてありがとうございました。😄🙏
まりも
そうなんですね!😄でも金曜日のおりものが茶色なんですがこれはどういうことでしょうか?内診だと赤い血ではないんですかね?
まりも
茶色いってことは、時間が経っているってことですよ(*´◡`*)
内診しても出血しないことがあるので、内診した後に茶色い出血があったってことは、内診より前の出血ってことになります◎
午前中に内診して、夜に茶色だったってことなら内診の影響ってこともありますが♫
まりも
そうですね。この前の検診のときは出血なかったです。そのときの出血だったてこともあり得ますね☺️なら今日赤い血だってことはおしるしってこともあるんですね!もう少しで陣痛くるのかな!?😳早く会いたいけど陣痛が怖いです😅ちゃんと産めるかな。お母さんになる実感もないです😲
まりも
分かります((((/*0*;)/めっちゃ怖いですよね←
でも必ず終わりが来ますし頑張って下さいねっ!
今のうちに好きなもの食べたり、沢山寝たりして下さい♡笑笑
わたしは産んだ後もなかなか実感湧きませんでした((((/*0*;)/笑
まりも
今でも沢山甘いもの食べたりお昼寝しちゃってます😅陣痛の痛みはどんな痛みなんでしょうか?やっぱり呼吸法は大事ですか?
まりも
わたしは前駆陣痛が痛くて、5分感覚になるまで陣痛に気付かなかったんです←笑
生理痛をかなり重くしたような痛みでした!子宮をギュッてされるような。呼吸法大事でしたよっ!とりあえず目は閉じない、力を抜いて深呼吸を心がけて下さいねっ♫
まりも
間違えて下にかいてしまいました。😅
まりも
わたしも30週くらいから切迫でした((((/*0*;)/
ちなみに39週で生まれましたが、切迫でも予定日過ぎることが結構あるって先生に言われましたよ◎
初産であれば急に進まないことが多いですし、5分くらいの距離なら大丈夫だと思います!
どんなに気付かないとしても、時間経てば痛みはかなり強くなるので絶対分かりますよ♫
まりも
元気な赤ちゃん産んで下さいね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*