
コメント

ほげ
回答とは違いますがいいでしょうか?
看護師さんにきくのではなく、総合の問い合わせする場所や、相談できる部署はないですか?
大きい病院だとたぶんあると思います。
そこで聞くのが1番くわしく教えてもらえると思います。
ほげ
回答とは違いますがいいでしょうか?
看護師さんにきくのではなく、総合の問い合わせする場所や、相談できる部署はないですか?
大きい病院だとたぶんあると思います。
そこで聞くのが1番くわしく教えてもらえると思います。
「医療費」に関する質問
予定帝王切開だった方に質問です。 多少傷口を庇ったり、チクチク痛んだり 人それぞれ違いはあるとは思いますが... 産後はどれくらいでスムーズに 日常生活で動けるようになりましたか? 産後14日以内に出生届の提出や…
皆さん、生活費は何でお支払いされてますか? 食費、日用品、医療費、その他諸々、、 カード、PayPayなど。。 教えていただきたいです。 実家暮らしで食材費はかかりませんが学校に通っており、コンビニに行ったり買…
マイナンバーと保険証が紐付けできません🥲6月に生まれて会社に出生届とか送付して、マイナンバーと紙の保険証みたいなのと医療費無料になるやつはもらったのですが、、 マイナポータルで保険証のところを見るとエラーで、…
お金・保険人気の質問ランキング
みっきー
なるほど!!
そうですよね💦
ありがとうございます😊
ほげ
きちんとわらなくてすみません💦
ベッドと食事以外にも日用品でお金が発生したりしますからね。
早く退院できるといいですね!
お母さんも体調気をつけてくださいね💦
みっきー
いえいえ💦
私もはじめての事で分からない事ばかりで💦
ありがとうございます😊