
コメント

向日葵
うちは一歳ごろから1ヶ月に一回は同じような事がありますね。夜中に突然ギャン泣きで何をしてもダメ!最後にはボーロを食べると落ち着くのでその後授乳して寝かせます。回数は人それぞれですし、泣く時期がおさまってもまた繰り返します。大変だと思いますが、一歳半くらいからはその回数も減ってきますし、いつかは必ず無くなるものですから頑張ってください。
向日葵
うちは一歳ごろから1ヶ月に一回は同じような事がありますね。夜中に突然ギャン泣きで何をしてもダメ!最後にはボーロを食べると落ち着くのでその後授乳して寝かせます。回数は人それぞれですし、泣く時期がおさまってもまた繰り返します。大変だと思いますが、一歳半くらいからはその回数も減ってきますし、いつかは必ず無くなるものですから頑張ってください。
「おっぱい」に関する質問
長くなります。 義実家とは10分ほどの距離、会えば一緒に買い物に行って色々と買ってくれていました。 3人目が産まれてから義母のデリカシーのなさ、失言にうんざりして月一くらいで会ってたのが4、5ヵ月に一回くらいに…
妊娠に気づかず除毛クリームを使用してしまい 荒れてしまいました💦 その日から肌の調子が悪くて 今はとびひみたいに両手両足おっぱいにでてます。 土曜日健診なのでそこで伝えたらお薬もらえますか? 痒みがあるので治り…
お見合い相手が38歳でウマ娘が好きです。 性格とかはいい人ですが、出っ歯?歯並びが悪くて、口臭もします。 キーホルダーやアクスタやフィギアを実家のを部屋に飾っています。 わたしは、スタートエンターテイメントのア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこびす
回答ありがとうございます😊✨1歳ごろの赤ちゃんあるあるみたいな感じですかね💦新生児以来の、久しぶりの夜中のギャン泣きで焦りましたw赤ちゃんの中でイロイロ変化が起こっている時期なのかな🤔💨これも今だけと思って、楽しみながら頑張ります😣🙌