

RRR∞
うちは私が扶養内のパートなので旦那の収入だけでの計算でしたが、1歳児のとき年収500万ないぐらいで26400円でした!

🔰はじめてのママリ🔰
うちは四月から一歳クラスですが、はじめは13000位でした。
秋からは22000位になりました。

ふらわ
住民税で決められてるんでしたっけ?
うちは13000円くらいだったんですが、最近は16000円くらいに上がりました😭

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1万円代〜三万未満くらいですね!
保育料あがるんですね💦💦

ふらわ
たぶん仕事復帰して、世帯収入が上がって、住民税もあがるから、働くほど、必然的に保育料も上がるんだと思います。
いろいろ問題提起されてるけど、保育無償化は個人的には賛成です。
なんのために働いてるのか、わかんなくなります😂
-
はじめてのママリ🔰
前職場の方は無認可で月7万くらいかかるから、働かないとと言っていて、驚いたのを覚えています。
無償化なってほしいけど、小さい子は関係ないんですよね?(;_;)- 11月20日
-
ふらわ
そこですよね(´;ω;`)
ついでに3歳未満もいいじゃん!
って思うんですけど😭
でも、無償化になった経緯をみると、まぁ仕方ないのかなぁ、段階的に3歳未満も無償になるのかなぁとか思ってます!- 11月20日
コメント