
コメント

もちもちちくわぶ
母親だけでもできますよ。
七五三しないとなにかある...ということはないでしょうが。

退会ユーザー
旦那さん抜きでしてあげればいいと思います。
七五三しないとなにかってわけではないと思いますが、、、
お祝い事ですので。
-
また
私だけでもいいんですがちょっと神社が遠くて二人を連れて行けるかどうか…
- 11月18日
-
退会ユーザー
近くの小さい神社でもいいとおもいますよ(^^)
- 11月18日
-
また
近くに神社あったっけ??
ありがとうございます。- 11月18日
-
退会ユーザー
それはわたしにはわかりません
自分で調べてください。- 11月19日

ままり
お参りだけでも一人でつれていきます
-
また
お参りだけでもいいですか?
でも、神社に予約しないといけないんですよね?- 11月18日
-
ままり
はい!予約して氏神さまにいきます
- 11月18日

ゆの丸
うちの娘が12月で3歳+七五三のお祝い何ですけど。寒いので…来年、息子を出産するので、お宮参り+七五三のダブルで祝う感じにしようと思います。
落ち着いてからでも、良いかと思いますよ😊
また
私だけでもいいんですがちょっと神社が遠くて二人連れて行けるかどうか…
もちもちちくわぶ
連れていけるかどうか散歩がてら試してみては?
また
そうですね~~
ありがとうございます。