
コメント

mama
児童手当申請の時に出してと警務から通達あって出しましたが今の時期に何でしょうね(>_<)とりあえず必要なら誰の分の何年度の所得証明書が必要なのか聞いてもらって取りに行かれた方がいいかもですね😄

ママリ
年末調整に必要とかではないですかね??
毎年、所得の確認で
源泉徴収の提出を言われます。
-
ママリ
年末調整は私は自分の会社でしてるので特に旦那の方には関係ないんです💦 所得の確認はあるんですね💦
- 11月18日

msy
所得の高い方の扶養に入れるので奥さんの所得の確認が必要なのではないでしょうか?
その場合は直近1年分の所得証明書が必要だと思います!
-
ママリ
奥さんの扶養に入れる時その話は聞いた事あるけど旦那の方にいれるのに聞いた事は無かったです💦 それだったらそうやって説明してほしいですね。。
- 11月19日

hana✱sis
今もしかして、旦那さんの扶養に一時的に入ったりしてますか?😳産休中の間とか♬。.
-
ママリ
入って無いですね💦
- 11月19日

kyo
全く違うかもしれませんが...
警察官は貯蓄額とか何にいくら使ったとか申告しなくちゃいけないって警察官の元カレが言ってたのが気になります(>_<)
不正を防ぐためにどれだけ家庭にお金があって、何に使って貯金がどれだけあるか把握するためになんやかんや言って奥さんの所得証明を出せって言われてるのかなぁと怖くなりました((((;゜Д゜)))
-
ママリ
横からすいません。
我が家は貯蓄額の申告は一度も言われたことないです💦
県などによってちがうかもですね。
もしそうだとしたら、
そこまで個人情報を言わないといけないとか怖すぎますね😭- 11月19日
-
kyo
旅行先の泊まるホテルや、大きな出費は必ず報告だし、県外に出掛けるときも必ず報告と聞きました((((;゜Д゜)))
県によって違うんですね💦
警察怖っ!!って思ってました😅- 11月19日
-
ママリ
旅行先、大きな出費とかは毎回報告って言われました💦車買おうと思っても決済降りなくて車も買えない状態です。周りから大丈夫って言われた支払額なのに上司の方にやっていけない、見栄張りだ!って言われて困り果ててます😔 貯金額は聞いてくるっても言ってました💦私も家庭の情報全部覗かれてるみたいで所得証明書を出したくなくなります。いちいち言われるので💦 警察官ってここまであるんですね💦
- 11月19日
-
ママリ
あ、旅行先報告は
言われますね!
車は一括だったからか?
何も言われませんでした!!
いちいち!わかります💦
こんなことまで
報告?ってことありますよね。
うちは、最近太陽光の売電のこと
言われましたよ😭- 11月19日
-
ママリ
泊まるホテル言われますね💦
どんだけ細かいねん!って
思います😭
私も子育てやらで忙しいのに
それで
イライラさせられること多いです。- 11月19日
-
ママリ
イライラしますよね😔
やっぱどこの警察官も一緒なのかな。こんなに言われるの知らなくていつも戸惑ってます💦
いちいち口出しされるのは諦めないといけないのかもしれないってみんなの話聞いてたら思いました😂- 11月19日
-
ママリ
ほんとに😤
警察官の嫁の宿命ですかね(笑)
細かく言われると
旦那にすらイライラしてきます(笑)- 11月19日
-
ママリ
ほんとわかります!!!
俺に言われてもって時々言われます🤣 でも私たちは旦那にしか文句言えないですもんね🤣- 11月19日
-
ママリ
それです!それ(笑)
職場に言われへんから、
旦那に言うしかないです😂- 11月19日
-
ママリ
旦那さんは挟まれて大変だけど
ちょっとはこっちの事も分かって欲しいし文句は辞めれませんね🤣笑- 11月19日

(°▽°)
この時期、年末調整の関係で提出する書類に配偶者の所得額を記載する箇所があります。
今年から新しい書式になって、証明書類が必要とされているからだと思いますよ。
-
ママリ
扶養に入ってる方は書く場所あるけど私は扶養にははいっていませんので書く必要も無いと確認取れてます!
- 11月19日
-
(°▽°)
それでも一応確認しますってことですかね😅
うちは育児休業手当金なのに、証明書が必要ってことで提出しましたので(^◇^;)
常に税金のスペシャリストが勤務しているわけではないですし、勘違いしていることも多いと思いますし- 11月19日
-
ママリ
そうなんですね💦
家庭を全部見せないといけない感じで少し嫌な気分になってました!
必要なら提出しないといけないですね💦- 11月19日
-
(°▽°)
あ、でも結局うちも必要なかったんですよ笑。
ただ、分かってないだけってこともあると思います。後々、『やっぱり要りませんでした』となるよりは『やっぱり必要なので早急に用意して!』の方が迷惑とも言えるので、寛容に対応しようかなって思ってます😅
私も税金のことはよく分からないですし笑←- 11月19日
-
ママリ
年末調整が始まる前から言われてます。笑 貯金とかも聞いてくるのでよっぽど嫁の年収が知りたいんですかね!単身で臨月に入ってても未だに取り行けって言われてるらしくて迷惑って感じてます🤣
まぁ税金はわからないしまた言われたら対応しようと思います。産まれてからにはなるけど🤣- 11月19日
ママリ
産まれた子供は旦那の扶養に入れるって言ったら奥さんの所得の確認が必要って言われた事もありました💦 その後はまた違う理由で言われるし本当に毎回毎回言ってる事が違くて本当に必要なのかわからなくなってました💦必要なら取りに行くことにします💦
mama
私は仕事をしていないので言われてませんが年末調整で配偶者の所得等を書く欄があるのでもしかしたらそれに原本が必要なのかな?というのとお子さんをご主人の扶養に入れる時は奥さんの所得証明書も必要になると調べたら載ってました( ¨̮ )✨
うちの所は警務の方が「これから〇〇に使うためこういうのが必要です」と紙に書いてくれるんですがそれでもちょっと分からない時は私は主人の署の警務に電話して聞いてます😂
ママリ
電話して聞いてるんですね💦 それが確実なのかも。色々制限が厳しすぎて嫌になってきます、警察官の嫁って😔 また言われたら何に必要なのかしっかり聞いてもらいます!あやふやのままは出したく無いので😂
mama
主人に聞いてもらってもいいんですが取りに行くのは私なので分からないものは直接署に電話しちゃいます( ¨̮ )所属と主人の名前伝えて用件聞くだけなので😄元々私も警察署勤務してたこともあるので抵抗ないのかな?
制限あります?
ママリ
元警察官なんですね!かっこいい🤤!!
赤ちゃん生まれるので車買え変えようとしてるんです。なのに見積書だしても決済降りなくて。。だから好きな車も買えなくて💦 でもせっかく買うなら好きな車買いたいのが本音で。払える訳ない、見栄張り等色々言われてなかなか話が進まないのが現状です😔 今は単身なのでずっと実家にいるんですけど、お前が休みとらんくても実家におるんだけん育児は1人で出来ると言われました😔どうにか陣痛きたら帰っていいように話をつけてもらったんですけどここまで言われると初めての出産、育児に不安しかなくって💦警察官の嫁はみんなそうなのかなって諦めてたんです。。
mama
警察官ではなく事務でした…紛らわしくてすみません(>_<)💦
県によって違うんですかね?うちは車買う時の決裁いらなかったです😂払えるかとか見栄張りとかじゃなく必要だから買わなきゃいけないのにそれを上に言われたくないですね( ー̀ωー́ )
うちは再婚で上2人は私の連れ子で主人にしたら初の子ですが所属課長からは「奥さんに陣痛が来たら帰すから夜中でも旦那が電話受けられない時は署に電話しておいで!」と言われてます!
初めての子なんだから少し気を使ってくれてもいいのに…と思いますね💦
ママリ
事務だったんですね😉!
そうですよね!必要なのにって感じで困ってます。。何も関係ない人に言われると苛立ってしまって💦
凄くいい課長さんですね!!羨ましいくらいです😔子供って何人だろうが産まれてくることは凄く幸せな事なのにって感じで。。上司次第で全然違うんですね😂
mama
車や家のローン払えなくて闇金に手を出した警察官も居るのでうるさくなるのは仕方ないかなーとは思うんですが余計なお世話だ!と思うところもありますよね(;_;)💦
まだ入籍せず婚約だけしてる時に私の実母が亡くなったんですがその時ですら「忌引には出来ないけど有給にするから彼女の支えになってあげなさい」と課長が言ってくれたみたいで休みくれたり…先輩、上司いい人すぎます(>_<)
上司次第でほんと変わりますよね😔中にはクソ上司居ますから(笑)
ママリ
そうなんですね💦 余計なお世話だって感じるけど闇金に手を出した警察官が居ると仕方ないのかもしれないですね😔
本当にいい人ってのが伝わります。。そんな上司に恵まれてる旦那さんが凄く羨ましいです😂 旦那さんの支えって大事ですもんね💋 はやくいい上司に恵まれるように祈るしかないですね!笑
mama
お話ししてただけなのにグッドアンサーにしていただきありがとうございます🤣
良い車買えるといいですね(;_;)
きーすけさんのご主人も大変大変ですよね(´・・`)💦これから良い上司に恵まれること私も祈ってます😄
ママリ
いえ、こちらこそありがとうございました!少し話したらスッキリしました😂🍃!!
まきさんの旦那さんみたいな上司に出会う日を待ち望んで今は乗り切りたいと思います!笑