
コメント

六花❄️
あと3日で4ヶ月になる息子を育ててます👶🏻
完母で1日9〜10回、1回20〜40分(長い時は50分)、授乳間隔は3〜4時間です!
先日ママ友と集まった時授乳をしたら、授乳時間が長いと言われてしまいました💦出の良い方はもう少し早く授乳できるのでしょうね😊

そよかか
4ヶ月半です!
1日5~7回、2・3ヶ月のときは1回10分、4ヶ月からは15分~20分に変えました!
間隔は日中は3時間~4時間ですが、外で授乳するの嫌なので、出掛ける前後で前回から2時間開いてたらあげちゃいます☆
夜間は3時間の時もありますが、3ヶ月後半から6時間~8時間まとまって寝るので、自然と授乳回数減りました(>_<)
これから離乳食始めると思うと、間隔も量もどうしたらいいのか悩んじゃいますよね😥💦
完母なら普通ですし、混合の母乳メインでもそのくらいじゃないかと思いますよー♪
-
関西ママ
返信が遅くなりすみません。。
離乳食も始まり間隔もついてきました!幸い、食べることが好きみたいなので安心です。
4.5ヶ月の悩んでたことが嘘みたです。。ただ安心してた矢先、夜泣きみたいなのが始まり不眠不休です😅😅- 1月22日
-
そよかか
グッドアンサーありがとうございます♡!
うちも離乳食でまたリズム変わって、最近夜泣きもあります(>_<)💦
いわゆる夜間授乳も2回あるときも…
夜泣きではおっぱい拒否なのでひたすら抱っこユラユラしてます😪
成長してて嬉しいけどまだまだ赤ちゃんのままで居てほしい想いも😂👏💦笑
離乳食、色々やらかしまくって約1ヶ月半でやっと2回食始めました~それでも皆さんやってるようなスケジュールと程遠い状態で、ちまちま2回食やってます(笑)- 1月22日

退会ユーザー
来月4ヶ月です👶💕
100~120を日中は3~5時間あいて
寝たら7~8時間はあきます👶✨
関西ママ
遅くなりすみません。。
離乳食も始まりやっと間隔がついて落ち着いてきました💞
授乳時間とか自由でいいじゃん!と思うのに、他人は言ってきますよね。。
うちはいまだに義母実母に、泣いたら、ミルク足りてない、母乳足りてない、など言われます😩😩
食べたところ、飲んだところと思いつつ、遊ばせています😅
眠いとぐずるので、余計に言われるのかも知れません💦