
コメント

テレホン
うちも月4〜8万くらいしか貯金できてません。あとはボーナス貯金して年間100万いくかいかないかって感じです。今旦那の給料が去年と比べて八万落ちたのでとても大変です😭

べべ
7万も貯金できるなんて我が家にとっては羨ましいです(;_;)✨
今はほぼ貯金できてないです💦
4月から働く予定なので、私の給料から保育料よ支払いと貯金をする予定です😭😭
-
ハニー
私なんて子どももいないし、同居なのに7万ですよー😭💦
体外受精を来年からするのでさらに不安でいっぱいです💦
来年の秋からは保育料がかからなくなるので良かったですね💓- 11月18日

退会ユーザー
うちは旦那の一馬力で家のローンやらもあるので月2万しかできてないです😂あとはボーナスで💦
子供が保育園に入ったら、働いて全額貯金に回そうと思ってます。
今は専業なので仕方ないかなーと諦めています😅😅
-
ハニー
専業だと貯金できないですよねー😭💦
でもちさきさんが働いたらその分が全て貯金になるのであれば今だけじゃないですかー✨✨
私も働きたいですが来年から体外受精でたびたび休まないといけないので働けなさそうです😭💦- 11月18日

りー
うちは、全く貯金できてません💦💦
7万貯金できてるなんて、羨ましい限りです❗
-
ハニー
同居なのでできてますが同居じゃなくなったらもう無理だと思います😭💦
ママリで見てた方はたくさん貯金してたので不安でたまらないです😱💦- 11月18日

どきんこきん姉妹+怪獣くん
うちも全く出来ません💦
仕事復帰したらがんばろ~と思って、今は貯金には目を向けません(笑)
-
ハニー
やはりみなさん仕事復帰したら貯金される方が多いですね☺️✨✨
お子さんいらっしゃったらなかなか貯金できないですよね💦- 11月18日

mama
旦那は毎月15万円くらいただただ貯金しているみたいです。
私は年金保険に18000円、つみたてNISAに33000円、持株会に11000円という感じなので現金比率は低めです。。
-
ハニー
15万も貯金してるのですね😳✨✨
素晴らしい‼️✨✨- 11月19日

ウサビッチ
実家に同居でしかも保育園預けて働いてるのに仕事復帰してから貯金出来てません、、
もうお先真っ暗、、
-
ハニー
わかります😫✨✨
保育園に預けたら預けたで扶養内での仕事だったらすぐなくなるらしいですよね💦
私なんて子どももいないのに扶養内パートしてましたが無駄遣いで消えちゃいました😅- 11月19日

ちゃーこ
今は、毎月6〜9万円二人の、通帳に貯金しているのと、
子どもに2万円、夫は個人年金1万
私は、積立の終身保険で5000円です。
もともと、貯金ほとんど無かったので必死に切り詰めて貯めています😅笑
-
ハニー
すごいですね😳✨✨
切り詰めたらちゃんと貯金できるのでしょうがなかなか無駄遣いばっかりしちゃいます😭💦- 11月19日

ジョリーン
今は貯金は6万位しかできていません。
家を買う前は月20万近く貯金してましたが、今はローン返済でお金がかかりほとんど貯金できません。
貯金は、1500万位です。
これは、子供の大学費用か、住宅ローン繰上げ返済になる予定です。
老後までに毎月3万、ボーナス7万貯金で年間50万貯まるので、後30年働けば1000万以上になり、退職金、他の貯金合わせて3000万いけばなんとか老後は暮らせるかな…と考え中です。
-
ハニー
家を買ってもなお6万も貯金できるなんて素晴らしいです‼️✨✨
私は家を買ったら貯金すらできなさそうです😫💦
老後までに3,000万ですね😳✨✨
うわぁー私できるかな?💦
頑張ります😭✨✨
詳しく教えていただきありがとうございます😊💓- 11月19日
ハニー
そんなに落ちたのですね😱💦
それは家庭に大打撃ですね😭😭😭
お子さん2人もいるのに100万も貯めれるなんて素晴らしいです✨✨
私はボーナスは半年に一度の旅行でなくなります😂
テレホン
半年に一度旅行に行けるなら羨ましいです!!
ハニー
旦那の研修先が大阪であるのでそこには毎回行かないといけないって感じです😫💦
いつも付き添いで行ってます💦
他にも行ってみたいのですが…笑
テレホン
大阪羨ましいです!うちも身内で不妊治療して授かりました。体外受精二回してやっと授かりました。大変ですけど気持ちをしっかりもって頑張ってくださいね!
ハニー
嬉しいお言葉ありがとうございます😊💓
旅行で発散しながら体外受精頑張ります😭✨✨