

mama
もしも、なにか
遺伝性の病気やアレルギーが
見つかったり疑わしいときに
そのとき聞けばいいのでは
ないでしょうか☺️👍🏻

あき
お子さんが小さい時に大変でしたね!お疲れ様です。
よく病院で初診のアンケートなどで身内に糖尿病、高血圧はいるか?とか、予防接種で体調不良になった人がいるか?とかありますよね。
知っていた方が便利かもしれません。
離婚後も連絡つく関係なら聞かなくてもいいかな?ともおもいますが。

ぽんちょっ
私自身が気になることですが……。
認知症、がん、心臓病になりやすい家系かどうか気になります。
後、大きくなった時に母から父の実家の電話番号をもらいました。
会うかどうか、私の判断で任されましたよ。

退会ユーザー
アレルギーは遺伝ではないので聞かなくていいかなと思います🤔
遺伝性のあるがん、糖尿病やその他遺伝する可能性のある病気の人がいないか聞いておくのはいいかなと思います。
ちなみに私の祖母は眼の特定疾患があり女性に遺伝しやすいらしいです😥
コメント