
コメント

えりな
あると思います。
私も不妊治療中精神的に疲れて、仲良しなんてしませんでした。
こればかりはどうしようも無いですね。

はじめてのママリ🔰
私もタイミング→人工授精してからしてないです😅むしろお互い疲れてて、しなくてもいいならラッキー。
一人目の時は人工授精+タイミングしましたが今はそんな余裕なしです🙄
-
mococo*
疲れちゃうのですね。。。
私も今は注射➕タイミングでの
治療をしています。
ステップアップのことも考えて
いろいろ聞いていたらそんなことを
聞いたので気になってしまいました。- 11月18日

アルロ
うちはそんな事無いですよ😊🙌
一番ベストなタイミングで人工授精をしているので、仲良しを《妊活のため》という意識なしで出来ます。
余計な概念なく2人のための仲良しが出来るので気は楽になりました🙌
ただ元々仲良しが苦手だとか、お互いに疲れていてしなくてもいい、などの状況だとレスになることはあると思います。
-
mococo*
友達のところは、飲食業を
しているので時間が不規則で
一人目もいるのでタイミングだと
いろいろ都合が悪かったようで。
人口受精のほうが自分達に
合っていると言ってました。
逆にタイミングのため。という
しこりがなくなって
仲良しできるのはいいですね☺️
そういうプラスな情報も聞けて
安心しました。
正直、レスになるのは
嫌だなって思っていたので。
ありがとうございます☺️- 11月18日

うーたん
AIH初めてからは仲良ししない方がいいのかと思って、寧ろしないようにしてました、、笑
ですが、妊娠した周期はAIH前後に仲良ししてます🙂✨した方が確率上がるのかもしれません💓
-
mococo*
そうなんですね!
気にしてレスになるより
普通に仲良ししたほうが
確率があがるかもしれないんですね!
プラスな情報ありがとうございます☺- 11月18日

はじめてママリ
私もそんなことなかったです!
むしろ、人工授精のあとも援軍を送るためにやれるならやったほうがいいと先生に言われたので🤗
-
mococo*
そうなんですね!
ありがとうございます!- 11月18日
mococo*
そうなんですね(;o;)
精神的なものだと
そうもなりますよね。。。
でも、すごい☺️
3人お子さんいらっしゃるんですね!