コメント
ヘビー級
四人育ててます!
お腹が空けばたべるし、ミルクやおっぱいが大好きでまだ食事に興味がないのかもしれません。でも、2/3も食べてくれるなら全く問題ないと思いますよ(^^)
ヘビー級
正直、二人目以降食べる量は細かくチェックしてないです(^_^;)食べたくなかったらおしまい。遊び始めたらおしまい。てな感じでした( *´艸`)
お食事タイムがイヤイヤになったら余計にママも困っちゃうかもしれないし、ちょっとの量を食べれた時に大げさに誉めてあげるのはいかがです?
ベビーは何ヵ月ですか?
我が家は6ヶ月後半から離乳食始めた子もいますよー
悩みもあっという間に過ぎますから😉
-
rm
そうなんですか💦
今6ヶ月すぎたくらいです❗
離乳食は5ヶ月半くらいからはじめました😄
たまに、今日は疲れて離乳食お休みしたいなと思うときもあります😢- 11月19日
rm
そのうち食べるようになるから、あまり焦らなくても大丈夫でしょうか?💦
毎回ぐずるので、少し心がおれます😱💦
ヘビー級
食べることにグズるのですか?
なら食べることに興味が持てるまで待ってても焦らず大丈夫ですよ😉
必ずいつかは食べますから!
興味を持たせる工夫するなら、食事系の絵本やママが美味しそうに食べるのを見せつけたりすると自分も~となるかもです( *´艸`)
rm
そうなんです💦
お粥だけのときは、量もすくないのでぜんぶ食べてくれてたので、興味あるのかなと思ったら、量が増える度に途中でグズってしまって。
最初は食べてるな~と思ったら、のけぞって座ってられなくなって泣き出すので完食できずミルクです😓
ママも食べるね~って言って食べるふりを見せたりはするのですが💦
どれくらいから、完食できたりしましたか?