コメント
リエ
プレの説明会が早いところだと終わってたり、これからだったりすると思います。我が家の希望の園は来年の2月にあるので、説明会の予約してあります。それ以外で、見学も何もしてないです。
リエ
プレの説明会が早いところだと終わってたり、これからだったりすると思います。我が家の希望の園は来年の2月にあるので、説明会の予約してあります。それ以外で、見学も何もしてないです。
「入園」に関する質問
小5.3年の留守番について、 週2ほどの頻度ですが、長期休みに留守番することになります。 今まで専業主婦でしたので、留守番の経験はあまりありません。 通勤時間も含めて5時間ちょっと。8:30〜14:30くらいになりそうで…
子どものプレ保育について悩んでいます😣 24年1月生まれの息子がいます 来年の4月から幼稚園でプレ保育を予定しています 元々ママっ子、繊細、内弁慶、慎重派な性格なのですが最近イヤイヤ期が本格始動して益々手がかか…
画像あります。教育・保育給付認定について詳しくわかる方教えていただきたいです💧 今日幼稚園面接がありもらった書類の中に給付認定申請書が入っていました。 今は専業主婦なので1号認定で入園となると思うのですが、上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuie
返信ありがとうございます😊!
プレのことを考えるともう始まってますよね😭
プレ説明会の予約をされてるんですね!そちらのご希望の園は見学されてからプレの予約をしたのでしょうか?宜しければ教えて頂きたいです🙇♀️
リエ
旦那の地元に住んでいるので、旦那の行ってたところです。旦那・義母のオススメと、家から近いことや園の方針などから決めました。なので、見学はしてないです。
yuie
なるほど✨身近な方のオススメは有り難い情報ですね!
またの質問までお応えして頂きありがとうございました☺️