
コメント

N
我が家は女の子だったので女の子しか決めてませんでした笑笑
いますでに2人目の名前考えてるんですが、
こちらのアプリではやめたほうがいいと言われたりで悩んでます💦
顔を見てピンとくる!とかも聞きますし、難しいですよね😭

らう
私は1つしか決めませんでした!
生まれたての赤ちゃんで顔に合わないとかあまりないかなと思います☺️👍🏻
お腹にいる時から名前で呼んでるとさらに愛情が湧く気がします💓
-
ねんね
候補なしだったんですね(^^)✨
確かに、今はニックネームで呼んでるのでそろそろ名付けの名前で呼んでみようかな、、それでしっくりくるかどうかも考えてみます❤- 11月18日

とーふの母
お顔は成長につれてどんどん変わっていくと思うので、名前の候補より名前の漢字の候補をたくさん考えておかれるのはいかがてしょうか?😃
-
ねんね
それもいいですね(^^)
つけようとしてる名前は読み方か2通りあるので、顔をみて読み方を変えるのも視野に入れてみようかな、、✨✨- 11月18日

ママリ
めちゃくちゃ日本人顔に
キャサリンとか付けない限り
顔に合わないとかないかなーと思います!
ご両親が心を込めて考えたお名前
きっと気に入ってくれると思います💓
-
ねんね
ほんとですねえ😂😂キャサリンだったら結構濃くないとダメですもんねえ笑
おもしろくて気が晴れました(^^)❤
夫婦でめっちゃ考えた名前なので、気に入ってくれるといいなあ、、✨✨- 11月18日

あやこんぶ
私も出産前に色々名前の候補を考えていましたが、実際に付けた名前は出産後に顔を見て決めました!
いくつか候補があっても良いと思いますが、実際に顔を見るとしっくりこなかったり…って事もあるかもしれないですし、出産後に改めて考えるのでも遅くないと思いますよ😊
-
ねんね
候補とは違う名前になったんですね(^^)✨
そういう場合もありますよね💦
顔をみてピーンときた名前があればまた必死で漢字など見ます!その予定も立てつつ夫に伝えておくことにします❤- 11月18日

かつみ
生まれる前に私が決めてましたが、誰にも言わず
生まれてから夫に告げました。
夫立ち会いの出産だったので
反論なし。予想通り。
でも、名前に親しんでなかったため
名前を呼びなれるまで時間がかかりました。
たまにワンコの名前と言い間違えたりします。
今でも…
-
ねんね
名前に慣れておくっていうのも大切なんですね(><)ニックネームで呼び続けているのでそろそろ名付けのほうで呼んでみようと思います✨✨✨✨
- 11月18日

ぷーちゃん
私は何個か候補を上げていました。
産まれてから第1希望だった名前はピンと来なくて、第2希望の名前がしっくり来たのでそっちにしました!
顔つきがどうしても違ったんです😂
でも名前に思いがこもっているなら、ひとつでもいいと思います!
-
ねんね
候補出せないほどこだわりすぎてしまって😂性格上、候補があると迷ってしまうかもしれないので余程じゃない限りはこのまま1つでいこうかなと思ってきました(^^)❤
ありがとうございます❤- 11月18日

おうちゃん♥
私は息子の時、たくさん考えていました!でも結局産まれる前に一番気に入った名前をつけることになりました(^^)次はひとつしか考えていません!その時の雰囲気に合わなくても定着していくものですよ❤
-
ねんね
そうですよね☺☺❤
気に入った名前をつけるか、その子に合ったものを考えるかですもんね✨
親もその名前に慣れていけば赤ちゃんにも合ってくるかもしれないですよね❤- 11月18日
N
答えになってなくてすみません💦
ねんね
むずかしいですよねえ( ;ᵕ; )💦
顔を見て合うか合わないかを決めるのも名付けの1つかなとも思ったり、これ以上の名前はないー💦と思ったり(><)