
コメント

はじめてのママリ🔰
全然違う名前でも間違えますよ〜
祖母は、うちの息子と甥(私の姉の子)の名前も、叔母と私(どちらも姉妹の下)の名前も間違えます笑
なんなら、ついさっき私の姉もうちの息子と甥を言い間違えてましたし😂😂😂
甥は四文字、うちは二文字で全く違う名前です。
兄弟じゃない関係性ですらこの有様なので、どうせ間違えられるなら好きな名前でいいと思います🤭笑

はじめてのママリ🔰
うちも義母が壊滅的で自分の子どもの名前すら間違えるし、夫におとうさん!と言ったり、私のこと○○くん!(義姉の旦那さん)というレベルです😂故に孫なんてもっとだめだめなので気にせず好きな名前付けました🤣
-
うにょにょ
回答ありがとうございます😊
孫はもっとだめだめ…やっぱりそうなっていくんですね😂
どこのお宅も呼び間違えが発生してるようで安心しました🤣🤣- 6時間前

ままり🔰
うちもです🤣
3人いて全員2文字ですが、長女を呼ぶのに次女、三女の名前を言い間違えてから最終長女の名前が出たり🤣
違うし!って2回言われてます😅
-
うにょにょ
回答ありがとうございます😊
全く一緒です!!
最終的に「あんたは誰だ!?」って子どもに聞く時もあったり🤣
母音とか関係なく、気に入った名前にしようと思います✨- 6時間前

はじめてのママリ🔰
どんな名前でもきっと呼び間違えますが、母音が一緒だと頻度は上がりそうと思います😂
うにょにょ
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰さん宅でもそうなんですね!
子どもには冷静に違うよといわれますが、もう間違える前提でいいかなと思い始めました😂