※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴた
子育て・グッズ

赤ちゃん訪問が来ない場合、不利になることはありますか?

生後1ヶ月すぎに1回助産師さんが訪問に来られました!
そのすぐ後に、赤ちゃん訪問?(玄関先に来るやつです)
の方から電話がありました!!
助産師さんがいつ来たのか聞かれ、最近と答えると
じゃあ、間あけて行くからまた電話する!と言われてから
1度も連絡が来ないまま、5ヶ月になろうとしています!

赤ちゃん訪問は来てもらわなくて大丈夫なやつですか??
来てないから何か不利になることって
あるのでしょうか。。

コメント

みこ29

うちは産院でやる1ヶ月検診がいつか聞かれ、数週間後に赤ちゃん訪問するねと言われましたよ。
玄関先ではなく身長など部屋で測ったりはそこだけでした。

3〜4ヶ月健診とかもあるので大丈夫だと思いますよ(^∇^)

  • ぴた

    ぴた

    健診はちゃんと病院のも区のも
    行きました!!
    心配ないようなので
    よかったです!!ありがとうございます😊!

    • 11月18日
めめ

地域の赤ちゃんの集まりの情報とかを赤ちゃん訪問の人が教えてくれたりしましたが、別に来ても来なくても何もないですよ(^^)

  • ぴた

    ぴた

    初産だとみんな来てるというのを
    聞いて心配だったのでよかったです😊!ありがとうございます!!

    • 11月18日
deleted user

特に大丈夫なんじゃないでしょうか?
うちの母子手帳には訪問したらスタンプする?ところがあるので
何か確認する時市からあれ?来てなかった?って聞かれるくらいだと思います。
ちょっと会話して市の案内渡されただけだったので定期検診とかしっかりしてれば問題ないと思います☺️

  • ぴた

    ぴた

    大丈夫だと聞いて安心しました!!
    定期検診もちゃんと受けてるので
    よかったです!!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日