![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳に向けてアドバイスをください。現在、日中は卒乳済みで夜間のみ授乳。添い乳を再開しましたが、朝方がぐずぐず。一歳に向けて断乳を目指し、徐々に授乳回数を減らしたいです。10カ月です。
夜間断乳に向けてアドバイスをください!
現在、日中は卒乳してしまいましたが寝かしつけと夜間のみ授乳しています。
日中はあまり欲しがらないですが夜はおっぱい星人で、、。
以前添い乳していたのをやめていたのですが、最近寒くなったのと体重が重くなり抱っこしながら授乳が暴れて困難になり、まだ添い乳に戻してしまいました、、。
やはりそうすると執着が強くなるのか、、。朝方がぐずぐずです。
添い乳しなくても4.5回起きるので起きる回数は添い乳してても変わりませんが、お互い寝不足だし辛いなぁ、と。。
一歳に向けて断乳を目指していますが、何か徐々に授乳回数を減らしてうまく断乳を迎えたいと思っており、こうしたら良いのでは?というアドバイスがあれば待っています。いま10カ月です
- ゆずりは(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
9ヶ月なってすぐ夜間断乳
しました(*´꒳`*)!
1日目は30分、1時間おきに
起きてギャン泣きでした。。
ですが、グッと堪えて抱っこで
トントンしながら夜はネンネ!
また明日ねって言いながら
寝かせ付けてました。
4日目にして夜1度も起きずに
朝まで寝てくれました✩︎
今1歳2ヶ月ですが、
そこからはずーっと夜泣きせず
20時から8時までグッスリ
寝てくれますよ♪
まみー
初日は1時間以上ギャン泣き、
30分後起きてまた1時間泣くの
繰り返しだったので
どこまで耐えれるかが
重要かと思います( •́⍛︎•̀ )
心折れそうになって、乳あげたら
すぐ寝るしあげようかな…と
思ったんですが、、頑張りました😂
ゆずりは
ありがとうございます!
今は体調が悪いので良くなってきたらなるべく話しかけながら進めたいと思います!