![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日のタイミングと排卵日検査薬について相談しています。先生の指示通りにタイミングを取るべきか、17日の検査結果が排卵日に近いことを示すのか気になっています。
生理が終わって8日目の11月15日に
卵胞チェックに行ったら16.5mmでした。
その時は先生はこの日にタイミングとって下さいとは言わず、次は11月19日に来てくださいとだけ言われたのですが、排卵はだいたい20mmで1日2mm大きくなる計算だと次来てくだいと言われた19日にはもう排卵終わってる気がするんですが、先生がタイミングの日を言い忘れたのでしょうか?
いつ、タイミングをとればいいのでしょうか?
それから、排卵日検査薬を17日に試してみたのですが、
ものすごく薄く線があるだけで判定基準で言えば陰性でした。まだ、排卵日ではないのに薄く線がでるという事は排卵日が近いという事なのでしょうか?
分かる方がいれば教えてほしいです
お願いします!
- ちぃ
コメント
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
1日2ミリ卵胞が成長するとすれば17.18日辺りに排卵だろうと予測されたのだと思います。
精子は膣の中で2〜3日は元気なので15日のタイミングでも可能性は大きいと思います。
もし余力があれば16.18日もタイミング取ればいいのかなと。
19日は排卵終わってるかどうかの確認じゃないかなーと思うますよ。
ちにみに、排卵検査薬は私は排卵前後数日間は薄っすら出てました。
そして医者が予測(エコーあり)する排卵と全くズレていました💧
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
そうなんですね!
結局、今日は出来なかったのですが、期待したいです!
先生はタイミングの日を言い忘れたのでしょうか?
ちぃ
返信ありがとうございます!
15日は出来なかったのですが、16.17とタイミングとりました!可能性ありますかね?
今日も頑張りたいとは思ってます
排卵検査薬はあまりあてにならないということですかね?
ma3
あると思いますよ😊
私の通った産婦人科の先生は排卵検査薬はアテにならない派でした。
第一に基礎体温!て言ってましたー
ちぃ
そうなんですね!
結局、今日はタイミング取れなかったのですが期待したいです!泣
先生はタイミングの日を言い忘れたのでしょうか?