
コメント

あめりかんどっく
提出したり見せたりもなかったです😂
私も途中からアプリにしました笑

cmm ..
一応、持ってきてる?とは聞かれました!(笑)
後半はアプリでやっていたので、アプリ見せました( ˙༥˙ )
-
まぁ
そうなんですね!
まさかの聞かれるんですか(;_;)
アプリ見せたら大丈夫でしたか?
ちなみになんのアプリでしたか?- 11月18日
-
cmm ..
でも、だいたいの授乳回数とウンチの回数が分かればいい感じでしたよ!
持って行かなくても1日の平均を分かってたら🆗だと思います♪
アプリで大丈夫でしたよ✩︎⡱
ひと通り手当たり次第に使いましたが、メインは簡単育児記録ってのを使ってました!- 11月18日
-
まぁ
そうなんですね❣
それ把握しておきます(*^^*)
ならアプリでやりたいと思います✊
アプリ教えていただきありがとうございます(^^)- 11月19日

退会ユーザー
昨日退院しました✨😊
退院前にまぁさんの書き込み見ていたので退院説明の看護師さんに聞いてみました!!
1ヵ月健診の時に記録のファイルは持って来なくていいとの事でした。
ただ記録は出来れば1ヵ月は付けて欲しいと言ってました。
サポート外来を受ける方は持参してもらう事もあるし…と子供の成長次第な感じですかね。
でも他の方みたいに、アプリに残せばいつでも見れていいな〜って思いました✨😄
-
まぁ
おめでとうございます㊗🎉
ゆっくり休めましたか??♡
ホントですか!?
わざわざお疲れの所
すみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ファイルはいらないんですね!
母乳外来のときは持っていって
見せました(^^)
アプリでやることにします!
ありがとうございます(*^^*)- 11月19日
まぁ
やっぱ提出ないですよね?
書くのやめようかなぁと
そろそろ思ってました💦
アプリの方が便利で笑