
コメント

りっちゃんmama
私が持ってるやつはファスナーが無いタイプですが、無くて困ったことは無いです😂✨

マッ
抱っこ紐ケープ、検討してましたが、
モコモコのおくるみを抱っこ紐に挟んで代用してすんじゃいました。
抱っこ紐は使っても2年、ケープは抱っこ紐とせいぜいベビーカーしか使えないので…
おくるみを挟む方法だと足の出し入れは自由なので、温度調節もしやすかったです。
-
こころ
ケープ って使う時期短いのに高いので、私も他のもので代用できないか考えてました😭
おくるみではないんですが、私のライトダウンを巻いてみたら暖かったんですが足が常に出てしまい、やはりケープ 必要かなぁと思っていたところです💦
足の出し入れが出来たという事はおくるみだと足が隠れるんですね🤔💡
ちなみに赤ちゃんは上着なしですか❓
私が住んでるとこは冬の気温が日中でも3度くらいなので、ダウンケープ がいいのかなと思ってました😣- 11月18日
-
マッ
私は関東なので、もしかしたら合わないかもですが
抱っこの時は基本洋服でしたが、外で降ろす時や寒い日は足まであるタイプのカバーオールを着せてから抱っこしてました!
おくるみの四隅を抱っこ紐のウエストベルトと肩紐に挟んだりクリップつけたりしてました!
ダウンケープはやっぱりそれ用なので着脱便利そうですね。
おくるみの場合もさほど面倒ではないですが、2枚買って洗濯を頻繁にできたことと、お昼寝毛布などとして使い回しが出来るのが良かったです。- 11月18日
こころ
困ったことないんですね✨
やはりいらないかなー☺️