
コメント

退会ユーザー
美容院は年1回2〜3万(これは家計から)
化粧品はお小遣い(1万円)からですが、ほとんど100均です!
基本的には自分のものはお小遣いから買ってます。

ちいちゃん
育休中です。月0です!
化粧しない、美容院も気が向いたときだけ。前髪はセルフです!
-
sakuープロフをご覧くださいー
洋服や趣味などのものにもお金は使いませんか?
- 11月17日
-
ちいちゃん
ほぼないです!洋服も汚されるので汚されなくなるまでは買わなくていいかなーと!また妊娠中なので着れなくなるし😂趣味はおかず作りなんで食費です🤣
- 11月17日
-
sakuープロフをご覧くださいー
そうなんですね!出費を抑えててすごいです!
- 11月17日

めいまま
育休中です!美容院に行くのも、化粧品も友人の結婚式があった7月にお金使ったのが最後です😥
伸びても大丈夫なように染めてもらい、お化粧も毎日しないので、無くならないからです💦仕事に復帰するときに美容院行こうかなって感じです😊
-
sakuープロフをご覧くださいー
洋服や趣味のものにもお金は使わないんですか?
- 11月17日

退会ユーザー
育休中の時は物欲がほぼなくて、さらに基本的に化粧もしないし、基礎化粧品も比較的長持ちしてたので月換算すると1万も使ってないと思います。
たまに下着とかをごそっと買うと突破してたかなくらいです。
服もおしゃれより動きやすさや汚れてもいいかを重視で着ていたので買い足しもあまりしませんでした。
-
sakuープロフをご覧くださいー
たまに一気に買い換えたりするとお金使っちゃいますよね💦
- 11月17日

ままり
妊娠中に仕事を辞めて専業主婦です。
月に、、0に近いですね😅
髪は自分で適当にザクザク切ってます。
化粧品は、仕事に行くわけでもないのでママ友とランチ(年に3~4回)とかママサークル(月1)に行く時ぐらいなので、化粧品も全然減らないです😅
あ、でも年に一回ぐらいは化粧品買い換えるので(といってもプチプラのccクリームと口紅とアイシャドウ、オールインワンのジェルぐらい)、年間5000円いくかいかないか、ぐらいですかね。
-
sakuープロフをご覧くださいー
年間5000えんはすごいですね!洋服などには使わない感じですか?
- 11月17日

りりー
自分のために使うお金とは、ランチとか洋服とかも含めですかね??
美容費はほぼゼロで、年1回美容院行ったり、化粧品も全然減らないので滅多に買いません。
月1くらいでランチ行ったり漫画買ったりするくらいなので、月3000円とかかなぁ?
-
sakuープロフをご覧くださいー
そうですね!そのくらいで抑えられるのが凄すぎます!
- 11月17日

みよ
化粧はファンデと眉ぐらいしかしないので、さほど減りません。
半年に1度カットとパーマしてます。
染めるのは市販のでするので、それもさほどかからず。
ただ、基礎化粧が月で割ると1月2000円になるので、美容院とか服とか靴とか含めると5000円いかないぐらいかなと。
-
sakuープロフをご覧くださいー
そのくらいで抑えられるのが凄すぎます!
- 11月17日
-
みよ
自分のもの、とするとそんな感じですが、外食をよくしてしまうので、そこを入れるとなかなか酷い金遣いです😭
働いていた時と同じように使ってしまうので、やばいです。- 11月17日
-
sakuープロフをご覧くださいー
わかります!外食ではないですが、コンビニに行ってちょこちょこ買うとちりつもでやばいです!
- 11月17日

ひろこ
20000円、洋服を買う月、美容院いく月ってわける感じでしようと思いつつ、今月もやっぱり予算オーバーなので罪悪感感じるぐらいなら30000にしちゃおうかな〜?って思ってます💦笑
もちろん、そんなに使わない日もありますが、今月は美容院15000円、ファンデーション6000円、眉マスカラ800円使いましたが、ボディクリームもシャンプーもリンスももう無くて、全然予算に収まりません!笑
-
sakuープロフをご覧くださいー
オーバーしちゃいますよね💦と言っても、月のお小遣いをはっきり設定してなかったのですが。笑
- 11月17日
-
ひろこ
みなさんのコメント見直したら、ランチ代とかその他お小遣いも入れる感じですよね💦
ランチとかお茶とか趣味の読書とかジムとか入れたら恐ろしくて…笑 少なくとも5万あれば満たされるかな?って感じなんで、恐ろしくて専業主婦にはなれません!笑- 11月17日

ありす
皆さんすごいですね😳
私は出産してから我慢していたものが爆発したかのように物欲がすごいです😂
美容院は3ヶ月に1回、基礎化粧品を少し前にアルビオンにしたので痛い出費です😭😭
お出かけの時に主人にも服や化粧品を買ってもらっていますが、基本的にお小遣いからです!
ヨガも通っていたり、ミシンやったり趣味もあるので色々かかってます😅
-
sakuープロフをご覧くださいー
私も今になって物欲がすごくて😂化粧品やそれに使う道具、ヘアケア用品など買いたい欲が爆発してます!笑
洋服はできるだけ我慢してますが、やっぱり使っちゃいますよねー- 11月17日
-
ありす
そうなんですよね😅
最近、自分の身の周りのことが少しずつできるようになって、嬉しくて😂
すごく買ってます😭
洋服は私も抑えられるようにメルカリで買ったりしてますが、どんどん欲しいものが増えてキリないですね😵- 11月18日

退会ユーザー
専業主婦です。
美容室は2.3ヶ月に1度 2万ぐらい
化粧品は毎月2万ぐらい
服は1ヶ月1-2万ぐらいですね
私自身の貯金は一切ありません。
旦那からお金頂いて生活しております
-
sakuープロフをご覧くださいー
ご主人の収入が潤ってそうですね!(←嫌味でもなんでもないですが、気に入らない発言ならすいません。。)
うちはビンボーなのでもっと抑えないとだなぁって思います!- 11月17日

退会ユーザー
育休中で、給付金で月1万円使うか使わないかです!
髪はセルフで切ってるので、最低掛かるとしてもこの時期だと軽くコートの下に着るような服装買うくらいです!
旦那も自分のお金でやりくりしてるので、私もそうしてます😊
sakuープロフをご覧くださいー
美容院年1なんですか!?洋服とかも買いませんか?
退会ユーザー
ロングなので(?)行っても行かなくても大差ないので、年1です😅💦💦
カラーは、長期間行かなくてもだらしないプリンにならないように上手いことやってもらってます!(笑)
(根元に近い方は細かく髪をとって入れてもらってます!なんていうものか忘れました…w)
洋服や靴なども、自分のものは基本お小遣いからです!
sakuープロフをご覧くださいー
なるほどです!
それなら月1万で抑えてるって感じなんですね!
退会ユーザー
友達と出かけるのも、自分のもの買うのも、ひっくるめての1万です!
sakuープロフをご覧くださいー
ありがとうございます!