
上の階の人がうるさいです。子どもの走り回る音や大股で歩く音が気になり、ストレスです。引っ越しを控えているため、管理人に相談するか悩んでいます。
上の階の人があまりにもうるさいです。
アパート3階に住んでいて、4階がほぼ毎日うるさいです。
おそらく子どもが走り回る音がメインですが、なぜかどすんどすんと大股で歩くような音(振動)もあります。何してるのかわかりませんが明らかに子どもじゃなさそうな音も聞こえます。ふつうに歩く音じゃないです。
それに、そんなに広い部屋じゃないんですが、子どもってこんなに音立てて走り回れるものですか?
土日は昼間も夜もうるさくて、平日は夜9時頃までは確実にうるさいです。今もずっと。
うちも子どもがいるので、お互い様かなと最初は我慢してましたが、さすがに今日はずっとうるさくて、地震もあった地域なので、地震かと疑ってしまったり、ストレスです。
あと数週間で引っ越すので、管理人に言うか悩んでます。言わない方がいいでしょうか?
上の方とは面識はないです。
- ママち(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

Yun.
あと数週間なら我慢します😭

ママリ
私だったらあと数週間なら我慢します😭
-
ママち
そうですね…我慢します(^^;
ありがとうございます!- 11月17日

Ychan
子供が走ったり遊んでてジャンプしたりします😭注意したりして気をつけてますが多少仕方ないと思います。
-
ママち
もちろんその辺は分かってはいるのですが、多少のレベルを超えてる気がして💦
でも仕方ないですよね😓諦めます💦- 11月17日

退会ユーザー
もう引っ越すならわざわざ揉め事作っていかなくてもいいんじゃないかなと思います💦
うちの次女は…なんだかよくわかりませんがたまにお相撲さんのシコ踏むみたいなことやって片足あげてドン!っとやりながらドシドシ歩くことがたまにあります😣当然注意してそっこうやめさせますが子供ってほんとにオイってことやるのでなんともいえないです。。しかも夜9時にはやめさせてるところを見るとお母さんも苦労している可能性が。。
-
ママち
そうですよね😓
たしかにそこはすごく苦労されてるかもしれませんね。
子どもらしきドンドンは9時頃にはなくなるのですが、なぜかそれ以降に家具を引くような?キーッという結構大きな音やドスンという音がしょっちゅう聞こえます。最初は夫と、引っ越しするのかな?と話してたくらいです😓
あと大人が大きな声で話しながら外の階ドンドン降りていく音とかも…😭
ガサツな人なんですかね…😭
どちらにしても諦めます💦- 11月17日

ヨシコ
以前アパートの1階に住んでましたが、子どもよりも大人がうるさかったです😣
ドスドスと歩く足音、携帯のバイブの振動が伝わって来たり最悪でした😞
夫婦共に夜勤のある仕事だったみたいなので、夜中に帰宅してからとか、出勤する時とか本当にうるさかったです😣
子どもの音なら何となく我慢できますが、大人の物音は辛かったです😢
でも言わずに引っ越しました💦
-
ママち
そうなんですよね…こどもだけなら、ここまで気にならなかったかもしれません。明らかに大人がうるさいような時も多々あったので…。
そうですね…この問題は次の入居者に託します😅笑- 11月17日

まま
うちも上と下の階に子供がいます。
マンションで、子供こ年齢も近いということもあり
親しくはないですが
立ち話程度はたまにするくらいです。
上の階が赤ちゃん生まれて歩き始めるまでは大人の足音程度でしたが
ある時期からドタドタと走り音がして
最近はすごいです。
歩き始めて走れるようになったんだなーと感じています。
うちも走ったりジャンプしたりして
下の階に迷惑かけてることもあるので
お互い様かなと感じています。
引っ越すのなら私なら我慢しますね(>_<)
-
ママち
アパートやマンションだと仕方ないですよね。
私も転勤族でいろんなアパート住みましたが、なかには夜中爆音で音楽聞く人もいたのでそれよりは全然マシですね😅
子どもだとなおさら。上の方も、気をつけてらっしゃるのだと願って今回は黙っておきます😅
ありがとうございます😊- 11月17日
ママち
そうですかね(^^;
ありがとうございます!